
若洲海浜公園でサバ祭り ~ 足元のサビキ釣りで入れ食い天国
若洲海浜公園で「サバ祭り」ということで、お出かけしてみました。 サイズは少し小ぶり(20cm~25cm)ですが、かなりの釣果。3日間出...
潮干狩りと釣りの情報を配信するブログ
若洲海浜公園で「サバ祭り」ということで、お出かけしてみました。 サイズは少し小ぶり(20cm~25cm)ですが、かなりの釣果。3日間出...
福浦岸壁 セブンイレブンから100mほど北 14:30-19:00 水温 21℃ 大サバ 4匹 横浜~横須賀方面でサバが釣れていると...
忠彦丸(観音崎沖) 8:00~14:00 (出船 7:30) 水温17℃(表面) 先輩に誘われて船釣り。 以前、寿司屋でたべた炙...
高司丸 走水沖 7:30-11:40 水温 25℃ 先輩に案内してもらい船でアジ釣り 初めての船釣り。 台風一過で波予測が2...
福浦 16:00-19:30 水温 26℃ 本牧釣り施設でサバが上がっているので、福浦に午後から様子見。 16:00に釣り場...
大津 石田丸 8/1 7:00-15:30 水温 26℃ K先輩のお誘いで初めてのボート釣り。 5:30に自宅まで迎えに来て...
うみかぜ公園 4:00-11:30 水温 26℃ サバ祭りを再び求めてうみかぜ公園へ 前回と同じく朝マヅメ狙い。 今回は、...
うみかぜ公園 4:30-14:00 水温 26℃ サバ祭りを求めてうみかぜ公園へ 前回海辺つり公園の係員情報によると、午前が...
海辺つり公園 15:00-19:30 水温 25℃ 茶色 濁りあり。 サバ祭りとのことで出発。 とあるブログを見ていると、午後から...
観音崎京急ホテル裏 7/14 18:00-19:30 三春町岸壁 7/15 3:30-06:30 観音崎京急ホテル裏 7/15 7:...