本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

初めてのボード釣り

釣り日記
この記事は約2分で読めます。

大津 石田丸
8/1 7:00-15:30
水温 26℃

K先輩のお誘いで初めてのボート釣り。

5:30に自宅まで迎えに来てもらって、現地へGo。
初めてのボートなので、頑張って事前調べはしたがドキドキ、ワクワク。

アジは渋い。
サバ、キスのポイントをボート屋で聞く。

そして出船。
ボート漕ぎをK先輩がやってくれた。

ポイントはヤマダ電機沖。
ヤマダ電機と赤堤防が交差するポイント。
向かいには海辺つり公園が見える。

早速1投目でK先輩が大サバをGet。

ボートの上はかなり狭く。
仕掛け作るのも一苦労。

結局、2時間ほど居たが、周囲もポツポツサバを上げるぐらいで、
あまり釣れず…。周りの船も移動していくので移動することに。

キスポイントへ。
馬堀海岸公園のプール前。沖に100mぐらいの所

そこで、K先輩がキス2匹Get。

その後、周囲に投げるも釣れず。
港寄りに移動することに。

そこでやっとこさ、自分がカサゴ2匹Get。
岸寄りに投げた結果。
岸から狙ったほうが早そう。

今回は、K先輩が終始ボート漕いでくれたためありがたかった。
ボート釣りは、2人だと船上が狭い。
また、アミコマセの汁も船に貯まるため荷物がベトベトに。

次ボート行くなら、2馬力エンジン付きにしようと心に誓った。
酔い止めを飲んだせいか、船酔いはしなかったため東京湾なら船釣りいけるかも♪

s_20150801_205038

タイトルとURLをコピーしました