相模湾

釣り日記

三崎 通り矢堤防の横で負け戦

通り矢堤防の横 17:00-21:00 水温 17℃ 久しぶりの釣行。M氏と出かけることに。 お気に入りの某漁港は釣りできず いつもの某漁港に到着するも、「釣り禁止」が明示されるようになった。 良いポイントだったので非常に残念。 通り矢堤防...
釣り日記

三戸浜堤防はのんびりした雰囲気が良かった

三戸浜堤防 16:00-21:00 三浦半島西岸 某漁港 16:00-21:00 水温 21℃ 某漁港は混雑していて、のんびりでき無さそうだったので、 夕暮れまでは三戸浜堤防へ様子を見に行くことに。 三戸浜堤防は海岸でBBQをしている人がい...
釣り日記

長井漁港の本命はゴンズイ、保険でアナゴを狙う

三浦半島西岸 長井漁港 16:00-21:00 水温 24℃ M氏予定合わず、U川氏NGのため、一人で夜穴子。 日暮れ1時間半前に少し前に到着。 堤防先端は埋まっていたため手前でヘチ。 大きなカワハギが泳いでいたのが見えたが、準備整った頃に...
スポンサーリンク
釣り日記

片瀬漁港でゴンズイは釣れるのか?

片瀬漁港 16:00-21:00 水温 25℃ M氏のゴンズイポイントに案内いただく。 結局何も釣れず。 最近の豪雨のため、海底にゴミが多数あり、釣りにならない状態。 アタリもなし。 M氏は舌平目をGET! くら寿司で晩ごはん食べて帰宅。 ...
釣り日記

気分転換に長井漁港へ釣りへ

三浦半島西岸 長井漁港 17:00-23:00 水温 23℃ 色々諸事情あり、気分転換に釣り。 M氏を誘ったが用事があって来られないとのこと。 台風接近とのことで荒れていたから水が濁っているはず? キスは期待できないので、 福浦の青物か、某...
釣り日記

砂浜の海岸でキス釣りは気持ちよい

森戸海岸 16:30-19:00 水温20℃ そこそこ濁りあり。 家族で森戸海岸へ海遊びと釣りに行くことに。 のんびり起きて、午後から出発。 森戸神社近くのデニーズで、15:00ごろから遅い昼食をとる。 森戸神社から海岸に出るも、ウィンドサ...
釣り日記

久しぶりの長井漁港

三浦半島 西岸 長井海岸高潮対策施設 15:00-17:00 三浦半島 西岸 長井漁港 17:00-22:30 水温 19℃ 久しぶりにM氏誘って釣りに行くことに。 長井海岸高潮対策施設でボウズ 福浦のサバは、blogの釣果見ているとまだ早...
釣り日記

「海遊び」で和田長浜海岸に誘い出してキス釣り

和田長浜海岸 15:00~17:30 水温 18℃ 子供の海遊びがてら釣りさせてもらうことに。 M氏も誘ったら来るとのこと。 昼前にのんびり支度して出発。 衣笠降りてから「はま寿司」で腹ごしらえして海岸へ。 林交差点から長井の信号まで通過に...
釣り日記

やっぱり寒いけど…長井漁港でアナゴ大漁♪,春

三浦半島西岸 長井漁港 17:00~21:15 水温 17℃ 桜も咲き、暖かくなってきたから、釣りに行くことに。 三村から穴子釣りたいとのことで誘いがあったこともあり。 先週行く予定だったが、風強いだろうとのことで断念。 M氏は体調不良のた...
釣り日記

極寒だけど長井漁港でアナゴ大漁祭

三浦半島西岸 長井漁港 16:00~22:00 水温 16℃ 年明けて、風、気温の状況を見て、釣りになりそうだったので一人で出かけることに。 のんびり出来たし、基本的には一人が正解だと思う。 狙いは大アナゴ♪ メバルは釣れれば良いが程度。 ...
スポンサーリンク