釣り日記 若洲海浜公園でサバ祭り ~ 足元のサビキ釣りで入れ食い天国 若洲海浜公園で「サバ祭り」ということで、お出かけしてみました。サイズは少し小ぶり(20cm~25cm)ですが、かなりの釣果。3日間出かけて、2日は3~4投に一回は当たる状態。それぞれ2~3時間の釣行でしたがトータルで12匹のサバが釣れました... 2018.10.06 2018.10.12 釣り日記
釣り日記 福浦岸壁のサバ祭りは渋期? ~サバ襲来と初夏の空~ 福浦岸壁 セブンイレブンから250m北 5:30-13:30 水温 21℃ 大サバ 1匹「女心と秋の空」サバの襲来は儚いもの。サバ祭りを逃すまい!ということで、サバ祭りが続いている(だろう)うちに再チャレンジ。今回も当たりが引ければ良いので... 2016.06.17 2018.02.16 釣り日記
釣り日記 2016年 福浦岸壁の大サバ祭り開幕 ~ロマンと下心満載釣行~ 福浦岸壁 セブンイレブンから100mほど北 14:30-19:00 水温 21℃大サバ 4匹横浜~横須賀方面でサバが釣れているということでお出かけ。一年ぶりのサバ祭りに心躍る♪横浜~横須賀方面がサバ祭りらしい本牧海づり施設、海辺釣り公園で、... 2016.06.11 2020.03.10 釣り日記
釣り日記 福浦のサバはどうかしら? 福浦16:00-19:30水温 26℃本牧釣り施設でサバが上がっているので、福浦に午後から様子見。16:00に釣り場に到着するも釣れていない様子。セブンからちょっと北に行った所。結局何も釣れず。周囲もサバは釣れず。唯一、隣のカップルが小さい... 2015.08.06 2016.01.24 釣り日記
釣り日記 初めてのボード釣り 大津 石田丸8/1 7:00-15:30水温 26℃K先輩のお誘いで初めてのボート釣り。5:30に自宅まで迎えに来てもらって、現地へGo。初めてのボートなので、頑張って事前調べはしたがドキドキ、ワクワク。アジは渋い。サバ、キスのポイントをボ... 2015.08.01 2016.01.24 釣り日記
釣り日記 サバ祭りを求めてうみかぜ公園へ うみかぜ公園 4:00-11:30 水温 26℃サバ祭りを再び求めてうみかぜ公園へ前回と同じく朝マヅメ狙い。今回は、ちょっと早めに現地到着。それでも、右側は空いていない…。前回よりは右寄りの、スケート場の裏あたりに陣取れた。前回の反省点を活... 2015.07.30 2016.01.24 釣り日記
釣り日記 うみかぜ公園でサバ祭り? うみかぜ公園4:30-14:00水温 26℃サバ祭りを求めてうみかぜ公園へ前回海辺つり公園の係員情報によると、午前が良いとの事だったため、朝マヅメ狙い。前回、海辺つり公園だったことと、到着時間も海辺つり公園の開門5:00より前の4:15頃に... 2015.07.27 2016.01.24 釣り日記
釣り日記 海辺つり公園がサバ祭りらしい 海辺つり公園 15:00-19:30 水温 25℃ 茶色 濁りあり。サバ祭りとのことで出発。とあるブログを見ていると、午後から良いとのこと。午後の掃除の予定を調整して、1:30に出発。現地着は2:30頃。ポイントでアミエビ買って、うみかぜ... 2015.07.21 2016.01.24 釣り日記
釣り日記 旅行ついでに観音崎の周辺で釣り 観音崎京急ホテル裏 7/14 18:00-19:30 三春町岸壁 7/15 3:30-06:30 観音崎京急ホテル裏 7/15 7:30-09:00 水温 23℃家族旅行の合間に釣り7/14は夕マヅメ狙いと場所確認を兼ねて観音崎京急ホテル裏... 2015.07.15 2016.01.24 釣り日記
釣り日記 福浦でサビキして投げ 福浦 5:00~14:00 水温 22℃5:00に現地到着、5:45日の出。場所取りはギリギリ。いつもの駐車場所に停めて南側に少し歩いたところ。日の出から9:00頃までサビキを投げるも全く釣れず。 (小さいカサゴのみ)台風接近で朝方の波が高... 2014.10.12 2016.01.24 釣り日記