釣り日記 気分転換に長井漁港へ釣りへ 三浦半島西岸 長井漁港 17:00-23:00 水温 23℃色々諸事情あり、気分転換に釣り。M氏を誘ったが用事があって来られないとのこと。台風接近とのことで荒れていたから水が濁っているはず?キスは期待できないので、福浦の青物か、某漁港の穴子... 2015.07.12 2016.05.09 釣り日記
釣り日記 砂浜の海岸でキス釣りは気持ちよい 森戸海岸 16:30-19:00 水温20℃ そこそこ濁りあり。家族で森戸海岸へ海遊びと釣りに行くことに。のんびり起きて、午後から出発。森戸神社近くのデニーズで、15:00ごろから遅い昼食をとる。森戸神社から海岸に出るも、ウィンドサーフィン... 2015.06.20 2016.01.24 釣り日記
釣り日記 久しぶりの長井漁港 三浦半島 西岸 長井海岸高潮対策施設 15:00-17:00三浦半島 西岸 長井漁港 17:00-22:30水温 19℃久しぶりにM氏誘って釣りに行くことに。長井海岸高潮対策施設でボウズ福浦のサバは、blogの釣果見ているとまだ早そうなので... 2015.06.13 2016.05.09 釣り日記
釣り日記 「海遊び」で和田長浜海岸に誘い出してキス釣り 和田長浜海岸 15:00~17:30水温 18℃子供の海遊びがてら釣りさせてもらうことに。M氏も誘ったら来るとのこと。昼前にのんびり支度して出発。衣笠降りてから「はま寿司」で腹ごしらえして海岸へ。林交差点から長井の信号まで通過に15分ほどか... 2015.05.05 2016.05.09 釣り日記
潮干狩り 2015年 野島公園で潮干狩り 野島公園で潮干狩り。コツをつかんだため大漁♪ 正面沖のアマモ周辺が狙い目です。南側の川沿いは不調でしたが、たまたま掘る場所が良くなかったのかな? 2015.05.02 2022.01.13 潮干狩り
潮干狩り 野島公園(対岸)で潮干狩りシーズンイン ~ 意外と寒くない 野島公園対岸 10:00~11:00 水温 16℃大潮のため潮干狩り陸でもちょっと肌寒いので半信半疑だったが、現地につくと大混雑。7時ごろに野島の駐車場は埋まったらしい。9:30ごろに室の木駐車場に着いたが満車。仕方なく対岸で開始することに... 2015.04.19 2016.04.24 潮干狩り
釣り日記 やっぱり寒いけど…長井漁港でアナゴ大漁♪,春 三浦半島西岸 長井漁港 17:00~21:15 水温 17℃桜も咲き、暖かくなってきたから、釣りに行くことに。三村から穴子釣りたいとのことで誘いがあったこともあり。先週行く予定だったが、風強いだろうとのことで断念。M氏は体調不良のため欠席。... 2015.04.11 2016.05.09 釣り日記
釣り日記 極寒だけど長井漁港でアナゴ大漁祭 三浦半島西岸 長井漁港 16:00~22:00 水温 16℃年明けて、風、気温の状況を見て、釣りになりそうだったので一人で出かけることに。のんびり出来たし、基本的には一人が正解だと思う。狙いは大アナゴ♪メバルは釣れれば良いが程度。投げ竿 3... 2015.01.02 2016.05.09 釣り日記
釣り日記 慣れた長井漁港でのんびり釣りするのはイイね 三浦半島西岸 長井漁港 13:00~22:00 水温 20℃1時間ほど堤防で釣りしていたが全く釣れず。先端のヘチにカワハギおらず湾内投げても何も釣れずハゼポイントに移動。上げ潮時にはハゼの時合で、それなりに釣れて忙しい。満潮迎えた日没前は釣... 2014.12.22 2016.05.09 釣り日記
釣り日記 長井漁港でゲストを迎えてハゼ狙いから夜アナゴ 三浦半島西岸 長井漁港 12:00~22:00 水温 19℃M氏とNさん夫婦で釣りに。昼はハゼ。夜はメバル、穴子狙い。昼はハゼが30匹ほど釣れた。穴子は10匹程。60-70cmの大物一匹と、その他9匹ほど。大穴子1匹は引き上げられず、足元で... 2014.12.05 2016.05.09 釣り日記