便利ネタ

Herblite LEDデスクライトはコードレスで持ち運べるから自由度が高い

Herblite LEDデスクライトを使ってみたのでレビューします。 我が家では蛍光灯型の大きなアームがついたデスクライトを使ってきましたが、最近のデスクライトは小型化しているんですね。 コードレスで持ち運べるデスクライトって便利! Her...
便利ネタ

MUSONアクションカメラ「ULTRA1」をレビュー | 1万円ほどで4K動画が撮影できる

MUSON(ムソン)アクションカメラを使ってみたのでレビューします。 我が家では、スノーボードやサーフィン、キャンプをしているので、あると便利だと感じていたアクションカメラ。 これまでは、10年前のSONYの防水ハンディカム(HDR-GW6...
便利ネタ

HENG FENG 日よけシェードは簾より使いやすくオシャレ

HENG FENGの日よけシェードを使ってみたのでレビューします。 我が家は夏場になると、部屋に強烈な西日が差し込むため興味を持った商品。 これまでは、すだれやシートで代用してきましたが、日よけ専用のサンシェードはどのくらい効果があるのか気...
便利ネタ

ブルーシンシアのワンショルダーバッグはノートPC・タブレットに便利なサイズ感

ブルーシンシアのワンショルダーバッグを使ってみたのでレビューします。 ノートPC・タブレット、小物やノートや本、一泊分の着替えも入る収納力なのに、スッキリそしてスマートに見えるボディバック。 一流ブランドも採用する超高密度防水ナイロン素材を...
便利ネタ

DICTUMのキッチンマットの「クッション性」が快適で「撥水性」が機能的

DICTUMのキッチンマットをレビュー。 これまで我が家は、ダイニングマットのようなものをキッチンで使ってきました。表面がツルっとして掃除もしやすかったのですが、固い踏み心地でイマイチな上、使う度にマットがズレたりとストレスが出てきた…。 ...
便利ネタ

AIFY カーテン 4枚セットはオシャレでシッカリしていてコスパ良好

AIFYカーテン4枚セットを使ってみたのでレビュー☆ 我が家では、かれこれ20年近く昔からのカーテンを使いまわしているため、買い替えを思い立って興味を持った商品。 AIFYのカーテンはシンプルでオシャレ♪ コスパ良好! お値打ち価格で作りも...
便利ネタ

マグネットフックでケーブル類が片付いてスッキリ!

マグネットフックを使ってみたのでレビューします。 マグネット式の強力なフックだから、色々な場所で使えるアイテム。 コンパクトで強力! 500mlペットボトルを吊り下げても問題ない磁力なので重いものも安心してぶら下げることができます。 この記...
便利ネタ

カフカ(CAFCA)のラグマットはクッション性が高く子育て世帯に便利

カフカ(CAFCA)のラグマットを使ってみたのでレビューします。 クッション性の高いラグマット。気持ち良さが癖になる♪ 高反発ウレタンが使われているため、ふんわりとした踏み心地が気持ち良いです。 防音性もあるため子育てをしているご家庭にオス...
便利ネタ

ソニックのなわとび「クイックスピン」の口コミを紹介 | 小学生の息子2人が飛べた

ソニックの縄跳びクイックスピンライトを使ってみたのでレビューします。 「二重跳びがしたい!」という子供の後押しができるアイテム ソニックのクイックスピンシリーズは、持ち手の部分にベアリングが入っているため、回転力を高めてくれます。実際に息子...
便利ネタ

MSN電動鼻毛カッターなら超小型シェーバーにもなるからムダ毛処理がお手軽

MSNの電動鼻毛カッター(JT-2001)を使ってみたのでレビューします。 ちょっとしたムダ毛を手軽に処理できる 最初は鼻毛カッターとして興味を持ったのですが、 小型シェーバーとしても使えてかなり便利な商品。 これまで、カミソリや電動シェー...
スポンサーリンク