便利ネタ TERUI LIGHTS LED充電式ストラップバンドがあれば夜のランニングが安心 TERUI LIGHTS LED充電式ストラップバンドを使ってみたのでレビューします。 夜ランニングする時に便利なストラップバンド型のライト! 我が家は家族全員でランニングをするようにしているのですが、冬は5時に日が落ちて真っ暗!ライトを持... 2022.11.01 2022.11.23 便利ネタ
便利ネタ メディケンの月経カップはお手頃な価格で初心者にも使いやすい メディケンの月経カップを使ってみたのでレビューします。 月経カップはタンポンのように膣内に入れて経血を受け止めるタイプの生理用品。 売れ筋の月経カップ。お試しで使いやすい安い価格が魅力♪ 医療用シリコンを使用していて、初心者でも装着しやすい... 2022.10.11 便利ネタ
便利ネタ 【使ってみた】 エアーかおるの最高級バスタオル「エクスタシー」をレビュー エアーかおるの最高級タオル「XTC エクスタシー」のバスタオルを使ってみたのでレビューします。 我が家では、エアーかおるのダディーボーイを使ってきましたが、品質が良いのでお風呂の時間が楽しみになりました。 ということで、今回紹介するのはエア... 2022.09.22 便利ネタ
便利ネタ 【口コミ】コイズミのドライヤー「モンスター」の風力は一度使ったら手放せない威力 コイズミのダブルファンドライヤー「モンスター」を使ってみたのでレビュー。 風量が違う!これまでのドライヤーとは比較にならないレベル ダブルファンの実力が気になるところでしたが、風力は期待を裏切らない威力。さらに、40種類の風を切り替えできる... 2022.07.07 2022.10.27 便利ネタ
便利ネタ 山崎実業のブレッドケース タワーをレビュー 山崎実業のブレッドケース タワーをレビューします。 キッチン用のシンプルでオシャレなスチールボックス シンプルなデザインだから主張しすぎず、インテリアを邪魔しないのが使いやすいポイント。それでいてオシャレだから存在感があります。 蓋が閉まる... 2022.07.04 便利ネタ
便利ネタ エラーレ(ERARE)のフランネル新2層ウレタンラグを使ってみたのでレビュー エラーレ(ERARE)のフランネル新2層ウレタンラグを使ってみたのでレビューします。 クッション性の高いウレタンラグ。気持ち良さが癖になる♪ 特許を取得している2層のウレタンが使われているため、高反発でふんわりとした踏み心地が気持ち良いです... 2022.06.08 2022.06.17 便利ネタ
便利ネタ エアコンの風よけアイテム「エアウィング」なら直風を防げる エアコンの風よけアイテム「エアウィング」を使ってみました。 エアコンの直風をブロックできるアイテム 冷房は温度調整が難しく、風向きの調整に苦労しているのですが、エアウィングを付けると直風をブロックすることができます。 部屋の温度調整に苦労し... 2022.06.04 便利ネタ
便利ネタ kensen電気ボディーシェーバーがムダ毛処理で使いやすい!安全で小回りが効く kensen電気ボディーシェーバーを使ってみたのでレビューします。 ムダ毛処理に便利なT字型の電動シェーバー 私の場合、これまでムダ毛処理はバリカンを使っていたのですが、大きくて取り回ししづらいのがデメリットだと感じていました。 その点、k... 2022.05.30 便利ネタ
便利ネタ nbAudioのD69 ANCをレビュー 通勤・通学に便利な多機能ワイヤレスイヤホン nbAudioのワイヤレスイヤホン D69 ANCを実際に使ってみたのでレビューします。 通勤・通学に便利な多機能ワイヤレスイヤホン 通勤・通学に便利なポイント 満員電車で役立つ「ANC(ノイズ低減)」 自転車で音楽を聞く時に便利な「外音取... 2022.05.24 2022.12.09 便利ネタ
便利ネタ AirPodsProに似ている「AirBass Pro」と「AirBass Pro ANC」を比較レビュー 「AirBass Pro」と「AirBass Pro ANC」を比較しながらレビューします。 AirBass Proは、本家(AirPods Pro)と作りと機能性が「ほぼ一緒」のワイヤレスイヤホン iOSで使うと全機能が使えるイヤホンです... 2022.05.10 2022.05.25 便利ネタ