
三崎 通り矢堤防の横で負け戦
通り矢堤防の横 17:00-21:00 水温 17℃ 久しぶりの釣行。M氏と出かけることに。 お気に入りの某漁港は釣りできず い...
潮干狩りと釣りの情報を配信するブログ
通り矢堤防の横 17:00-21:00 水温 17℃ 久しぶりの釣行。M氏と出かけることに。 お気に入りの某漁港は釣りできず い...
忠彦丸(観音崎沖) 8:00~14:00 (出船 7:30) 水温17℃(表面) 先輩に誘われて船釣り。 以前、寿司屋でたべた炙...
大田区平和の森公園 13:30-17:30 今日も楽しいタナゴ釣り チョット道具を自作してみた。 エサは「マルキュー タナゴグルテ...
大田区平和の森公園 14:00-17:00 今日も楽しいタナゴ釣り 昨日の教訓を胸にリベンジ。 エサは赤虫 やっぱり合わせが...
大田区平和の森公園 15:00-17:00 初めてのタナゴ釣り 最低限の道具を持って行ってみることに。 エサは赤虫 チョコチ...
三浦半島西岸 長井漁港 16:00~22:00 水温 16℃ 年明けて、風、気温の状況を見て、釣りになりそうだったので一人で出かけるこ...
福浦 17:00~22:00 水温 16℃ ながらく風邪引いて、年末恒例のボード & 釣りに行けず家でダラダラ・悶々。 体が...
三浦半島西岸 長井漁港 13:00~22:00 水温 20℃ 1時間ほど堤防で釣りしていたが全く釣れず。 先端のヘチにカワハギおらず...
三浦半島西岸 長井漁港 12:00~22:00 水温 19℃ M氏とNさん夫婦で釣りに。 昼はハゼ。 夜はメバル、穴子狙い。 ...
山下公園 20:00~25:00 水温 20℃ 周辺のホテルに泊まる用事があったため釣りしてみることに。 夜に穴子を狙う。メバルも釣...