
気分転換に長井漁港へ釣りへ
三浦半島西岸 長井漁港 17:00-23:00 水温 23℃ 色々諸事情あり、気分転換に釣り。 M氏を誘ったが用事があって来られない...
潮干狩りと釣りの情報を配信するブログ
三浦半島西岸 長井漁港 17:00-23:00 水温 23℃ 色々諸事情あり、気分転換に釣り。 M氏を誘ったが用事があって来られない...
三浦半島西岸 長井漁港 13:00~22:00 水温 20℃ 1時間ほど堤防で釣りしていたが全く釣れず。 先端のヘチにカワハギおらず...
三浦半島西岸 長井漁港 12:00~22:00 水温 19℃ M氏とNさん夫婦で釣りに。 昼はハゼ。 夜はメバル、穴子狙い。 ...
三浦半島西岸 長井漁港 12:00~20:00 水温 16.0℃ M氏と釣行 昼から投げるもタナゴとベラとフグぐらいしか釣れず。...
三浦半島西岸 長井漁港 11:00~18:00 水温 20.92℃ 投釣りだったが、数は上がるが型はイマイチ。 ヒイラギが10匹ほど...
三浦半島西岸 長井漁港 11:00~18:00 水温 20.83℃ M氏と釣行 写真に加えて アイゴ 2匹 が釣果。 10数年...
葛西臨海公園、左近川親水公園でハゼ釣り。左近川親水公園の方が良型が上がります。 葛西臨海公園 2009年10月11~12日 左近川...
地元の葛西臨海公園でハゼ釣り。 三日連続はチョッとやり過ぎた、飽きた(笑) 江戸川放水路の情報と比べると、臨海公園は型が小さめの5c...
「江戸前」って書くと、聞こえは良いが(笑) チャリで15分の葛西臨海公園でハゼ釣り。 中学生以来か?ずいぶん懐かしい。 家の裏の左...