
三崎 通り矢堤防の横で負け戦
通り矢堤防の横 17:00-21:00 水温 17℃ 久しぶりの釣行。M氏と出かけることに。 お気に入りの某漁港は釣りできず い...
通り矢堤防の横 17:00-21:00 水温 17℃ 久しぶりの釣行。M氏と出かけることに。 お気に入りの某漁港は釣りできず い...
忠彦丸(観音崎沖) 8:00~14:00 (出船 7:30) 水温17℃(表面) 先輩に誘われて船釣り。 以前、寿司屋でたべた炙...
大田区平和の森公園 13:30-17:30 今日も楽しいタナゴ釣り チョット道具を自作してみた。 エサは「マルキュー タナゴグルテ...
大田区平和の森公園 14:00-17:00 今日も楽しいタナゴ釣り 昨日の教訓を胸にリベンジ。 エサは赤虫 やっぱり合わせが...
大田区平和の森公園 15:00-17:00 初めてのタナゴ釣り 最低限の道具を持って行ってみることに。 エサは赤虫 チョコチ...
三戸浜堤防 16:00-21:00 三浦半島西岸 某漁港 16:00-21:00 水温 21℃ 某漁港は混雑していて、のんびりでき...
三浦半島西岸 長井漁港 16:00-21:00 水温 24℃ M氏予定合わず、U川氏NGのため、一人で夜穴子。 日暮れ1時間半...
高司丸 走水沖 7:30-11:40 水温 25℃ 先輩に案内してもらい船でアジ釣り 初めての船釣り。 台風一過で波予測が2...
片瀬漁港 16:00-21:00 水温 25℃ M氏のゴンズイポイントに案内いただく。 結局何も釣れず。 最近の豪雨のた...
三浦半島西岸 長井漁港 17:00-21:30 水温 26℃ M氏誘って夜穴子。 少し前に到着し、堤防先端でヘチ。 先客はジェ...