「江戸前」って書くと、聞こえは良いが(笑)
チャリで15分の葛西臨海公園でハゼ釣り。
中学生以来か?ずいぶん懐かしい。
家の裏の左近側親水公園で釣りしている人の釣果はイマイチ(ハゼ1,2匹)。
でも、手長エビ30匹ぐらい釣ってる人がいたなぁ♪
うちらは、ハゼ狙いのため葛西臨海公園に移動。
2人での釣果は中1匹、小2匹、極小7匹。
16:00頃から暗くなるまでの1.5時間ぐらいだろうか。
カニの餌取りやら、ダボハゼの餌食いやら、根掛りなどと格闘しつつ♪
楽しみながら、セカセカと暇無し☆
日が落ち始め、潮が満ち始めてからは当たりもなくなってきたので終了。
海辺は風も強いので、夕方は結構寒いですな。
ありがたく自然からいただいたハゼは!?
しっかり塩コショウで味付けして、唐揚にしていただきました。
なかなか美味しかったですよん。
※写真 : 数釣れなかったので鶏唐とフライドポテトに埋まってますが、右下にチョコっと尾びれ群が写ってます(笑)