あさりラーメンのレシピをご紹介します。
潮干狩りでたくさんあさりが採れると、しばらくあさり料理が続きます。そんな時には、あさりラーメンがおすすめです。あっさりしていますが(ダジャレではない)、出汁が効いているため深い味わいです。あっという間に食べきってしまいます。
ラーメンという響きが難しそうな印象を受けますが、あさりラーメンの基本レシピは驚くほど簡単です。ぜひお試しください☆
あさりラーメンは簡単で美味しい
非常に簡単なあさりラーメンは我が家の大人気料理です。料理を作る嫁さんにとっては手間いらずですし、みんなも美味しく楽しめます。あさりラーメンは家族円満の秘訣です。
2歳の息子は、テーブルに出すとお手つきして勝手に食べ始めます。
5歳の息子は「いただきます」して夢中で食べ続けます。
大人はお酒を飲んだあとのシメにすると最高の料理です。
あさりラーメンのレシピ
材料
・あさり
・ラーメンの麺
潮干狩りの帰りに、麺だけ買ってくればOK。家に袋麺があればそれでOKです。
作り方
あさりを鍋に入れて出汁をとり、ラーメンを加えるというシンプルなレシピです
- あさりと水を鍋に入れて出汁を取る。スープは90%完成。
好みで味を整える(塩、コショウ、醤油など) - ラーメンを茹でて、スープと合わせて完成
あさりの出汁だけで驚くほど美味しく出来上がりますので、ご心配なく♪
あさりラーメンの味付けに彩りを☆
あさりの出汁だけで充分美味しいラーメンになります。最初はシンプルなあさりラーメンを食べてみることをおすすめします。
次に作る時に、好みで薬味・食材を追加すると、味のバリエーションが増えて楽しめます。
- 鶏ガラ、ウェイパーなどのスープの素
- 塩、コショウ、醤油
- ニンニク、バター、ネギ
- バター
- ワカメ、モヤシなど
色々とチャレンジすると楽しいですが、あさりの出汁と喧嘩しないように、脇役は程々に追加すると良いと思います☆
あさりラーメンを是非お試しください♪