本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

攻略!2016年 潮干狩りカレンダー (関東)

2016年5月上旬の潮干狩りカレンダー 潮干狩り
この記事は約2分で読めます。
2023年 潮干狩りカレンダーで日程を決めよう! (関東版 潮見表)
2023年関東の潮干狩りカレンダーです。潮汐表へのリンクも掲載しています。視覚的に日程を検討できるように、最低潮位をグラフにしました。潮見表と、潮汐グラフへのリンクを掲載したので、潮が引く時間も把握できます。この記事で、潮干狩りに行く日程が...

2016年 関東の潮干狩りカレンダーです。

潮干狩り向けに、日中の最低潮位をグラフにしました。

よく目にする潮干狩りカレンダーでは、干潮の潮位が分かりにくい…。
ということで、視覚的に全体を通して日程を検討できるものを作成しました。

スポンサーリンク

2016年の潮干狩り日程 ~ココを狙え!~

まずは結論から。2016年の潮干狩りに向いている日程表です。

期待度 日程 備考
4/9(土) ~ 4/10(日) GWの乱獲前が有利。ただし寒いかも。
4/23(土) ~ 4/24(日) GWの乱獲前が有利。
5/6(金) ~ 5/8(日) GW後半 GWは激混み
5/21(土) ~ 5/22(日) GW後は期待薄か? 潮もイマイチ。
6/4(土) ~ 6/5(日) 貝が浅瀬に移動してくることを期待♪

 

参考上記日程の潮見表(時間別の潮位)はこちら。当日に役立つ情報です。

攻略!2016年 潮干狩り 潮見表 (東京湾)
2016年 横須賀・海の公園の潮干狩り潮見表(グラフ)。現地でスマホから確認できます。木更津、富津、舩橋、牛込海岸にも使える情報です。
スポンサーリンク

2016年の潮干狩りカレンダー (最低潮位グラフ)

グラフの読み方

日中の最低潮位をグラフにしているので、潮干狩りの日程決めに便利です。
当初はカレンダーを作るつもりでしたが、試行錯誤したらグラフになりました 🙄

データ軸
・縦軸 … 日中の最低潮位
・横軸 … 日付

潮干狩りに適した期間だけをグラフにしました。

潮干狩りに向いている日程は連続しますが、連続日程の前半は午前中に干潮を迎えます、そして後半の日程ほど干潮時刻が遅れます。
※詳細は日別の潮汐表を参照いただければと思います。

4月 日中の最低潮位

ゴールデンウィーク(GW)の乱獲前に行きたいところです。ただ、少し寒いかも★

2016年4月上旬の潮干狩りカレンダー

2016年4月下旬の潮干狩りカレンダー

5月 日中の最低潮位 (GW後半含む)

GWの後半は、潮干狩り時期で一番の干潮となります。

2016年5月上旬の潮干狩りカレンダー

2016年5月下旬の潮干狩りカレンダー

6月 日中の最低潮位

6月下旬は、干潮のタイミングと土日がうまく重ならず残念。

2016年6月上旬の潮干狩りカレンダー

2016年6月下旬の潮干狩りカレンダー

グラフのデータについて

グラフのデータは、海上保安庁の潮汐情報を加工して作成しています。

海の公園に近い「横須賀」の潮位データを使っています。
※関東圏内であれば、最低潮位は数cmほどの差です。

日中の時間帯 8:00~16:00に、最低潮位が 50cm 以下のデータのみをグラフ化しています。

タイトルとURLをコピーしました