いよいよ2019年も残りわずか。
年の瀬で色々と重なりますが、ふるさと納税もお忘れなく☆
ということで、キャンプ用品の返礼品を紹介します。
参考 ふるさと納税がどれだけお得か?や基礎をまとめた記事はこちら
ふるさと納税の超ザックリ解説

- 寄付金の控除上限額を確認 (2019年の源泉徴収票から試算)
- 寄付金の控除上限額以内で寄付する【2019年12月31まで】
- 2020年に確定申告
ふるさと納税サイトについて
ふるさと納税の返礼品 ~ キャンプ用品をピックアップ
ふるさと納税の返礼品から、キャンプ用品をピックアップしました。
※2019/12/29時点
トライポッド

キャンプオーパーツのトライポッド。スノーピークやユニフレームなどの焚き火台をと合わせて使える高さに調整可能。
上下自在ジグと、S字フックのセットアイテム。ランタンスタンドやトライポッドとして使えるアイテム。
CAMPOOPARTSのアイアンツールスタンド。シンプルな構造なので、持ち運ぶ時にかさばらないのが強味。
調理道具
底が浅いため、普段使いもしやすいダッチオーブンのセット。スキレットに使い勝手が近いと思います。
南部鉄器のホットサンドメーカー。ワイルドな見た目が素敵。
CAMPOOPARTSの手のひらサイズの鉄板。ソロキャンプに便利。板厚が8mmという極厚仕様。
CAMPOOPARTSのソロキャンteppanの大サイズ。セレブなソロキャン用にA4サイズになっています。
焚き火台
ガレージブランド「ANCAM」が作った焚き火台「FIRE WHIRL」(ファイヤーウィール)。プレートの組合せ枚数を変える(4枚~6枚)ことで様々なシーンに対応するアイデア商品。片手で持てるサイズにコンパクトに収納できるのが特徴。
3サイズ展開です。
【ふるさと納税】CAMPOOPARTS ペンタゴンファイヤープレート焚火台 単品販売
ステンレス焚き火ガイド5枚付きのセット品もあります。
カセットコンロ
アラジンの「ヒバリン」もふるさと納税で手に入ります♪ 火が消えにくい風防フォルムでキャンプやベランダで活躍します。
グリル
テーブルへの熱伝導が少なく、手軽に家庭でも本格炭火調理が楽しめるグリル。自宅の庭でも使いやすいですね。
アールグレイの卓上コンロのパーフェクトセット。
以下が含まれています。
- セットB … 卓上BBQコンロ囲炉裏2+網高UPリング
- セットC … BBQオーブン&スモーカー+燻製
卓上で使える耐熱性を実現し、炭と固形燃料の両方が使えるハイブリットな卓上コンロ。網の高さを簡単に調整出来る『網高UPリング』は、全てステンレス製。
BBQコンロの網の上で使えるオーブン&スモーカー。BBQコンロは含まれません。ステンレス製。
アウトドアチェア
栂池高原にあるホテル〈EARTHMANS TSUGAIKE〉と、Kermit Chair (カーミットチェア)とのコラボアイテム!
アウトドアテーブル
CAMPOOPARTSのオークスタンダードテーブルシリーズ。シンプルなウッド構造に徹し、雰囲気を出すため素材に高級オーク材を使用。
テーブルの天板を丸めて収納できる、ロールトップテーブル。天然木(ヨーロッパケヤキ)を採用しているので、木のぬくもりを感じることができる仕上がり。
組み立て式アイアンローテーブル。
CAMPOOPARTSの打ち込み式のサイドテーブル。フックも付いていてトングなどを引っ掛けておけて便利。
CAMPOOPARTSの焚き火用ソロテーブル。脚にデザイン鉄板を使っているが特徴。地元で製材したオーク集成材を使用し、職人が手作りしたアイテム。
Leverage Table(レバレッジテーブル)
ナチュラルな無垢材を使用したロールトップテーブル。
小型でオシャレなレバレッジのソロテーブル。サイドテーブルに便利です。
シェルフ (棚)
組み立て式アイアンシェルフ(棚)。キャンプでは一つあるとレイアウトがスッキリするのでオシャレになります。
独特なデザインで使いやすそうです。
富士山の形をした、固形燃料やアルコールストーブ用の五徳。
キャリーワゴン
HAKUBA VALLEY OTARI オリジナル。容量約92L、耐荷重約60kg。極太タイヤで、オフロードや段差もスムーズに移動ができるアウトドアワゴン。
バーナー関連
約 66cm x 188cm(厚み 5cm)のインフレータブルマット
栂池高原にあるホテル〈EARTHMANS TSUGAIKE〉と、ORCA(オルカ)のコラボ商品。人気のブラックとアイスブルーの2カラー。
独特なデザインで使いやすそうです。
マット
約 66cm x 188cm(厚み 5cm)のインフレータブルマット
その他
HAKUBA VALLEY OTARIのオリジナルバッグは、栂池高原にあるホテル〈EARTHMANS TSUGAIKE〉とのコラボ商品。キャンプやピクニックでも活躍する大型バッグです。ブラックとアイスブルーの2カラー。
森林整備の過程で不要になった間伐材を使用したスウェーデントーチ。2時間程燃え続け、お湯を沸かしたり、簡単な調理が可能なアイテム。
HAKUBA VALLEY OTARI オリジナルのステンレス製シェラカップ。
薪を割りやすい両刃のナタ。ツバ付きなので万が一手をすべらせたときもケガをしにくい作り。
濃淡二色の木材がアクセントの収納ボックス!10インチのダッチオーブンが収納可能なサイズ。テーブルとしても使えます。
牛タン!
最後は牛タン!
ふるさと納税で牛タンをもらったら「美味しい」「使いやすい」で便利でした♪
肉を
ジュージュー♪
ボーボー焼く♪音が美味い! pic.twitter.com/cEqW0SkEFt
— びっくぼ@魅惑のキャンプ (@BiggVo) September 15, 2019
牛タンは取り扱っているスーパーが少なかったりするので、食べたくても現地で手に入らない事が何度もありました…。ということで自宅に冷凍品をストックしておいて、必要な分だけ持っていきます。無駄になりませんし、何度もキャンプ場で楽しめます♪
さいごに
2019年のふるさと納税は12月31日まで。
多少面倒だけど、大まかに試算して安全な金額で寄付するのがオススメ♪
代表的なふるさと納税サイトはこちら
参考 ふるさと納税がどれだけお得か?や基礎をまとめた記事はこちら