本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
厳選セール情報

スポーツオーソリティ会員限定クーポンiconでキャンプ用品ほとんど全品 20% OFF! ~10/9 普段値引きしないあのブランドも対象♪

キャラレターを頼んだらスーパー戦隊のメッセージで子供のヤル気UP

キャラレターを読む子供たち 後ろから キャンプのトピック
この記事は約7分で読めます。

人気キャラクターからのメッセージを、手紙で届けてくれるサービス。

憧れのヒーローから手紙が届くので、子供たちは大喜び。嬉しいことに、我が家では子供たちがお手伝いを頑張ってくれるようになりました♪

うまく利用すると、便利に活用できます☆

サービス内容と実際に利用してみて感じたメリットをご紹介します。

2020年4月30日で「キャラレター/ハイキャラ」はサービス終了しています。
スポンサーリンク

キャラレターとは

キャラレターとは、人気キャラクターからのメッセージを、手紙で届けてくれるサービス。

料金は1,800円ほどで、「キャラクター」と「シーン」を選んでメッセージを届けてもらいます。また、60文字の自由メッセージを追記することができます。

連名でメッセージを書いてもらう事もできるので、兄弟がいる場合はお得♪

今回は「ルパンレンジャー」からの「特別な日」のメッセージを届けてもらいました。

キャラレターのセット内容

メッセージだけでなくシールも付いています。

キャラレターの付属シール

額が付いてくるので立てて飾ることができます。

キャラレターのフレームセット キャラレターを額縁に収納

子供のお手伝いモチベーションがUP♪

我が家では、最近、子供たちがお手伝いをサボるようになってきたのですが、キャラレターの力を借りてみると絶大な効果を発揮しました。

飽きて手伝わなくなってきた

キャンプの時に子供たちにお願いしているお手伝いは、ペグ拾い、ペグ拭き、水汲み、チェアの組み立て、片付け。

片付けのお手伝い 最後まで良くできました

最初は珍しがって手伝ってくれていたのですが、最近は面白みがないことに気づいたのか、ちょっと目を離すと遊びにいってしまいます。

また、家でのお手伝いはポイント制にしていて、ポイントが貯まるとお小遣いをあげるようにしているのですが、目先に欲しいものがないとサボりがち。

お小遣いがもらえるというだけでは、モチベーションが上がらないようです。

子供たちがお手伝いをサボりがち

お願いを聞いてくれるように♪

そこで、キャラレターの力を借りてみると絶大な効果を発揮しました。

  • 憧れのヒーローがメッセージをくれた
  • 子供たちの様子を知っている

ということから、子供たちの意識が変わったようです。

ヒーローに見らていることを知り、モチベーションアップ!

今では「ルパンレンジャーが見ているよ」と声を掛けるだけでエンジンがかかります。

長男が、苦手なトマトを頑張って食べるように★

キャラレターで苦手なトマトを克服

ヒーローからのメッセージで、頑張れるようになる

キャラレターは、子供たち用にカスタマイズされた内容でメッセージが届きます。

世界に1つしかないメッセージ♪

子供たちに響いたポイントをご紹介します。

  • びっくりポイント1「僕の名前を知っている」
  • びっくりポイント2「僕が何をしているか知っている」

びっくりポイント1「僕の名前を知っている」

びっくりポイントの1つ目は、ヒーローが子供たちの名前を知っていること。

まず「はるき君、たくみ君」とメッセージの中でヒーローが呼びかけていることに反応☆

キャラレターのメッセージ(スーパー戦隊)

長男と次男で「僕たちの名前を知っている」「そうだね」と顔を見合わせて驚いています。

キャラレターを読む子供たち 横から

後ろからその様子を見ている私は、シメシメ♪

テレビの中のヒーローが自分たちの名前を知っている衝撃

最初の呼びかけで、子供たちが引き込まれているのが分かります。

びっくりポイント2「僕が何をしているか知っている」

びっくりポイントの2つ目は、子供たちが普段何をしているか知っていたこと。

  • キャンプ楽しんでるね
  • お手伝いも頑張ってるね

という自由メッセージを追加しておきました。

キャラレターのカスタムメッセージ

自分たちの普段の行動をヒーローが知っていることに、子供たちが驚いています!

キャンプに行っているの知ってるんだ!

キャラレターを読む子供たち 内容に驚く

私が「いつも君たちのことを見ているんだね」と一言つけ加えて、普段からヒーローが自分たちのことを見ていることをリアルに感じたようです。

  • こないだのキャンプ場のアノ建物から見ていたのかな?
  • お手伝いしている時に、窓の外から見ていたんじゃない?

と、(あること無いこと)たたみかけると一気に信憑性が増したようです♪

効果「ヒーローが見ているので僕は頑張れる」

キャラレターが届いてからは、子供たちがヒーローに見られていることを信じるようになりました。

僕たちはヒーローに見られている

という意識が働くことで、頑張れるように☆

チョット頑張りが必要な時に「ヒーローが見ているよ」と声を掛けるだけで、気持ちを切り替えて行動してくれるようになりました♪

しばらくはキャラレターの効果が続きそうです。

 

効果を持続させるために、子供の目につく勉強机に飾ります♪

キャラレターを子供の机に飾る

キャラレターは、ヒーローからのメッセージが届くだけでなく「ヒーローが僕を見ている」という意識を持ってもらえる手紙です。

うまく活用することで、子供たちの頑張りを引き出してあげることができます☆

キャラレターのサービス内容

ここからは、キャラレターのサービス内容をご紹介します。

キャラレターは、「キャラクター」と「利用シーン」を選んで注文します。料金は 1,800円ほど。

値段は1,800円ほど

値段は「料金」と「送料」がかかります。送料は、送付方法(封筒の種類)によって違います。

料金
  • 1,512円(税込)
送料
  • 透明な袋 … 270円(税込)
  • 中身が見えない封筒 … 432円(税込)
配送方法

クロネコヤマトのネコポス。郵便受けに手紙として投函されます。

※料金は、キャラレターのページで「キャラクター」と「利用シーン」を選ぶと確認できます。

透明な袋はこんな感じ。

キャラレターの表面

キャラレターの裏面

透明袋は外から丸見え

外から見て、キャラクターが見えるので、子供たちのサプライズにしたいときには中身が見えない封筒にしてもらったほうが安全かもしれません。

我が家の場合は、子供たちがポストを見ることがないことや、誕生日などの特別な日に合わせて注文したわけではなかったので、透明の袋にしました。値段も安いですし♪

最新のキャラクターが勢揃い

キャラレターは、最新のキャラクター・ヒーローから選ぶことができます。<2018年8月時点>

男の子向け
  • 仮面ライダービルド
  • 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
女の子向け
  • 魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!
  • HUGっと!プリキュア
  • リカちゃん
その他のキャラクター
  • 「ポケットモンスター」サトシと仲間たち
  • かいけつゾロリ
  • 新幹線変形ロボ シンカリオン
  • 「ワンピース」ルフィ
  • ケロロ軍曹
  • ふなっしー

最新のキャラクターはキャラレターの商品ラインアップのページで確認ください。

色々な利用シーン

キャラレターでは、キャラクターと合わせて、利用シーンを選ぶことができます。

利用シーン
  • 誕生日
  • 特別な日 (運動会、発表会など)
  • クリスマス
  • あけましておめでとう
  • 入学のお祝い
  • 就職おめでとう

それぞれの利用シーンごとに、メッセージの内容が変わります。利用シーンはキャラレターの利用シーンで確認できます。

 

キャラクターによって選べる利用シーンが違ってくるので、注意が必要です。例えば「ふなっしー」だけ「就職おめでとう」が選べるようになっています。※ふなっしーは、キャラレターではなく、大人向けの姉妹サイト ハイ・キャラで申し込み可能。

メッセージの宛名は2名まで入れられる

メッセージ中の宛名(呼びかけ名)は、頑張れば2名まで入れることができます。

  • 呼びかけ名は全角10文字まで
  • 連名でも大丈夫です!

というルール。

実際に我が家は「はるき君、たくみ君」にして、9文字になんとか収めました。たいていの名前なら、2人まで連名で記載できると思います。

追伸メッセージは60文字まで

追伸メッセージは、全角60文字まで入れることができます。

キャラレターのカスタムメッセージ

書いてみると、60文字は結構短いですので文言を考えるのに苦労しました。実際に利用してみて感じた反省点は

具体的な内容を取り上げる

内容はありきたりにせずに、自分たちしか知らない内容を取り上げると良いと思います。

そうすることで「こんな細かい事も知っているんだ」と子供たちが思うので、説得力がグンと増すはず☆

運動会 がんばったね

かけっこで1番だったね

さいごに

実際に我が家が使ってみて、値段が高いと思うのも正直な感想でしたが、子供たちに夢を与えられるのでオススメできるサービス。

子供たちが一番好きで憧れているヒーローから、個別のメッセージが届くのは代えがたい経験♪ 握手会などで実際に会うのと同じぐらいのインパクトがあると感じました。

利用者の声を覗いてみると、良い経験ができたという方が多いようです。子供たちが喜んでいる顔が見られるので安いと思えるようになります。

お子さんの誕生日が近い方などは、検討してみてはいかがでしょうか?

2020年4月30日で「キャラレター/ハイキャラ」はサービス終了しています。
タイトルとURLをコピーしました