本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
厳選セール情報

クロックスホリデーセールicon正規品が最大半額で買える3日限定のチャンス! ~12/10(日)※当サイト限定 15%OFFクーポン「AF1329iconも使えてさらにお得です。

ゼブラン(Zebrang)の珈琲ギア 5種を使用レビュー

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアをキャンプで使うキャンプ用品
この記事は約11分で読めます。

ゼブラン(Zebrang)は、コーヒー業界大手のハリオ商事「HARIO」が2021年10月に立ち上げたアウトドア用の珈琲ブランド。

名作「V60ドリッパー」がフラット収納できるようになった!

その他にも、ドリップケトルや真空マグカップコーヒーメーカー、コーヒーミルなど、シックなデザインで統一されたアウトドア用の珈琲ギアが展開されています。

我が家では、5種類以上のドリッパーや、エアロプレスゴーサイフォンコールドブリューなど、様々な器具でコーヒーを楽しんでいますが、

美味しいドリップコーヒーを淹れるならゼブランのドリッパーで間違いない!

ということで、ゼブランの5つのギアをレビューします。

※メーカー様から商品提供していただいています

参考 アウトドアに便利な「折りたたみ式」のコーヒードリッパーの記事はこちら

スポンサーリンク

「ゼブラン(Zebrang)」は大手「HARIO」が手掛けるアウトドア珈琲ギア

アウトドア用珈琲ギア ブランド「ゼブラン(Zebrang)」は、コーヒーを飲む方なら誰もが知っているコーヒー器具メーカーハリオ商事「HARIO」が2021年10月に立ち上げたブランド。

HARIOのアウトドア珈琲ギアブランド ゼブラン(Zebrang)

ハリオの V60 ドリッパーは「淹れる人が味を作ることのできるドリッパー」としてプロをはじめ世界中で多くの方に支持されている名作。ガラス、金属、セラミック、樹脂など様々な素材で販売されています。

ゼブランではフラットに収納できるV60ドリッパーをはじめ、各種珈琲ギアがそろっています。

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギア

ゼブラン(Zebrang)の珈琲ギア ラインナップ

真空二重マグコーヒーメーカー

created by Rinker
Zebrang(ゼブラン)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

V60 フラットドリッパー

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

V60 ペーパーフィルター 02W

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

計量ドリップポット

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

コーヒーキャニスター

ハンドコーヒーミル

アウトドアコーヒー Zebrang(HARIOネットショップ限定)

ゼブランの珈琲ギアの各器具をレビュー

ここからは、ゼブランのコーヒーギアを使用感を交えながらレビューしていきます。

  1. 真空二重マグコーヒーメーカー
  2. V60 フラットドリッパー
  3. V60 ペーパーフィルター 02W
  4. 計量ドリップポット
  5. コーヒーキャニスター

1. 真空二重マグコーヒーメーカー

保温性に優れた真空断熱のマグカップ。フタとフィルターが付いているためコーヒーメーカーとしても使えます。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカー

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカー部品

created by Rinker
Zebrang(ゼブラン)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中
コーヒーメーカーとして使える真空断熱マグカップ

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーの内側

コーヒー以外でも、お茶、紅茶、ハーブティーなども淹れられます。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーで抽出 フタをして待つ

メッシュフィルターの目の細かさに驚き! シルクのような触り心地。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーのフィルターの目が細かい

フィルターの底にあるくぼみをマグのフチに掛けて湯切りが可能。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーはフィルターを引っ掛けられる

フタは、裏返してフィルター置きにもできます。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーのフタの活用方法

ちなみに、フィルターとフタは、計量ドリップポットにもフィットします。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーのフィルターとフタはドリップポットに収まる

仕様
  • 重量 : 260g
  • 実用容量 : 300ml
  • 材質 本体/ステンレス 、ハンドル、フタ、ストレーナー/ポリプロピレン、巾着袋/ポエステル
  • 本体/中国製 フタ、ストレーナー/日本製

2. V60 フラットドリッパー

折りたたんでコンパクトに持ち運べるアウトドア用ドリッパー。

世界に認められる名作「V60ドリッパー」のフラット収納バージョン

ゼブラン(Zebrang)V60 フラットドリッパー

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

02タイプ(1~4杯用)のペーパーフィルターに対応しているので、ソロキャンプからファミリーキャンプまで使えます。

V60ドリッパーの特徴
  • 円錐形で一つ穴のスパイラルリブが美味しさの秘訣
  • コーヒー豆の旨味を香りをしっかり抽出しながら
  • 淹れ方の加減で様々な好みに合わせて味が変化する

ゼブラン(Zebrang)V60 フラットドリッパーのらせん構造

ゼブランはアウトドア仕様になっている

ゼブランのV60フィルターは重量 70g。ドリッパーはシリコーンゴム製で、フラットになるだけでなく、丸めて持ち運んでもOK。ドリップポットに入れると丁度よいです☆

ゼブラン(Zebrang)V60 フラットドリッパーを収納

また、ドリッパー本体とホルダーに小さな穴があるため、フックに引っ掛けて乾燥できます。

ゼブラン(Zebrang)V60 フラットドリッパーを吊るして乾燥

3. V60 ペーパーフィルター02W

02タイプ(1~4杯用)のペーパーフィルター。

ゼブラン(Zebrang)V60 ペーパーフィルター02W

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中
V60 フラットドリッパーに最適な紙フィルター

日本製で安心・安全の酸素漂白タイプの白色ペーパーフィルター。

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアでドリップ 珈琲粉をセット

1人分だけ淹れるなら扇型フィルターでも代用できますが、2~4杯入れる場合は、02タイプのペーパーフィルターじゃないとお湯を受け止められません。

ゼブラン(Zebrang)V60 ペーパーフィルター02Wと扇形フィルターの違い

4. 計量ドリップポット

Zebrangの計量ドリップポット。

ゼブラン(Zebrang)計量ドリップポット

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中
湯量が計れてお湯の流れが見えるドリップポット

注ぎ口の先端が細く、半透明でお湯の動きが見えるため、抽出をコントロールがしやすいのが強み。

ゼブラン(Zebrang)計量ドリップポットは湯量の調整がしやすい

湯量を調整できるから、V60ドリッパーと合わせて色々な淹れ方を楽しめる

沸騰したお湯を計量ドリップポットに移し替えると、コーヒーを淹れる際の推奨温度93度に近づけられる設計。

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアでドリップ お湯をドリップポットに注ぐ

「割れないガラス」と称される特殊な合成樹脂素材トライタン(PCT樹脂)を採用

ゼブラン(Zebrang)計量ドリップポットの素材

仕様
  • 実用容量 : 350mL
  • 重量 : 200g
  • 材質 : PCT樹脂
  • 日本製

5. コーヒーキャニスター

コーヒー豆を入れるためのコーヒーキャニスター。

ゼブランのコーヒーキャニスター

コンパクトでシッカリ密閉できるキャニスター

落し蓋と、ゴムの内蓋がありシッカリ密閉できる作りになっています。空気がほとんど漏れず、隙間がないためフタを開け締めするのに時間がかかるほど。

ゼブランのコーヒーキャニスターの内蓋

おおよそ50gぐらいのコーヒー豆を入れて持ち運べます。

ゼブランのコーヒーキャニスターの内容量

ゼブランの珈琲ギアの良いところ 3点

ゼブランの珈琲ギアを使ってみましたが、本格的なコーヒー器具を手がけるメーカーが手がけるだけあって美味しさと使いやすさが両立されていると感じました。

  1. 美味しいコーヒーが淹れられる
  2. アウトドア用だから使いやすい
  3. デザインがオシャレ

順番に解説していきます。

1. 美味しいコーヒーが淹れられる

なんといっても美味しいコーヒーが淹れられるのが最大の強み!

世界のプロが認めるV60ドリッパーを形にしているため、ドリッパーの形状はお墨付き。

理畳

※アウトドア用に作られたドリッパーはコンパクトに収納できるだけで、味はイマイチなドリッパーが多い気が…。その点、V60なら間違いない!

そして、V60ドリッパーは自分好みの抽出ができるドリッパー。気分に合わせて淹れ方を調整できるので奥が深いです。

世界が認めるV60ドリッパー、淹れ方次第で味が変わる奥深い世界

2. アウトドア用だから使いやすい

アウトドア用に作られているのでコンパクトで持ち運びしやすい作りになっています。

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアを収納

  • ドリッパーは分割してフラットに収納できる
  • ドリップケトルは落としても割れにくいトライタン(PCT樹脂)を採用
アウトドア仕様になっているからキャンプで使いやすい

3. デザインがオシャレ

そして、デザインがシックなブラックで統一されていてオシャレ。

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアをキャンプで使う

そして、黒は着色汚れが目立ちにくいので実用的です。

ゼブランを使ってキャンプで珈琲を入れてみた♪

ゼブランでは2種類の方法でコーヒーが淹れられます。

  1. V60 フラットドリッパー
  2. 真空二重マグコーヒーメーカー

ということで、2種類の淹れ方を試してみました。

その1 V60ドリッパー編

まずは、V60 フラットドリッパー。扇状の本体をボタンで組み立てます。

ゼブラン(Zebrang)V60 フラットドリッパーを組み立てる

真空二重マグにドリッパーの台座を乗せて、その上に組み立てたドリッパーを乗せる。

ゼブラン(Zebrang)V60 フラットドリッパーをマグにセット

ペーパーフィルターを取り付けて、コーヒー粉をセット。

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアでドリップ 珈琲粉をセット

計量ドリップポットに沸騰したお湯を注いで

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアでドリップ お湯をドリップポットに注ぐ

ドリップ開始。

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアでドリップする

良い薫りが立ち上ります♪

そして完成。

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギアでドリップ 完了

旨い!

アウトドア用のコンパクトなドリッパーだと、途中からお湯の流れが悪くなって雑味が出てイマイチだと感じていたのですが、V60ドリッパーは美味しいコーヒーが淹れられます。「螺旋状の突起」と「大きな1つ穴」が秘訣のようです。

その2 マグコーヒーメーカー編

次は、真空二重マグコーヒーメーカーでコーヒーを淹れてみました。

マグカップ付属のフィルターを使ってコーヒーを抽出する方法です。

フィルターをセットして

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーで抽出 フィルターをセット

コーヒー粉を投入。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーで抽出 コーヒー粉を入れる

沸騰したお湯を計量ドリップポットに注ぎ温度を下げ、マグカップにお湯を注ぎます。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーで抽出 お湯を注ぐ

フタを閉めて蒸す。

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーで抽出 フタをして待つ

3分経過後に、フィルターを揚げて水を切ったら

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーで抽出 フィルターを取り出す

完成♪

ゼブラン(Zebrang)真空二重マグコーヒーメーカーで抽出 完了

ドリップしたコーヒーと比べて、濃いコーヒーが抽出できました♪ 牛乳などをお入れてカフェオレにしても美味しいと思います。

さいごに

ゼブラン(Zebrang)コーヒーギア ドリップ

ゼブラン(Zebrang)の珈琲ギアは、コーヒー業界大手のハリオ商事「HARIO」が手掛けていて、世界が認める「V60ドリッパー」がモデル。

確かに美味しい珈琲が淹れられました♪

美味しいドリップコーヒーを淹れるならゼブランのドリッパーで間違いない!

珈琲の味にこだわる方なら、必須のアイテムです。

※ゼブランのコーヒーミルはまだ発売されていないので、今回は Oceanrich G1(自動・臼式)を使いました。

ゼブラン(Zebrang)の珈琲ギア ラインナップ

真空二重マグコーヒーメーカー

created by Rinker
Zebrang(ゼブラン)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

V60 フラットドリッパー

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

V60 ペーパーフィルター 02W

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

計量ドリップポット

created by Rinker
ゼブラン(ZEBRANG)
HARIO公式で限定ノベルティプレゼントのキャンペーン実施中

コーヒーキャニスター

ハンドコーヒーミル

アウトドアコーヒー Zebrang(HARIOネットショップ限定)

 

参考 アウトドアに便利な「折りたたみ式」のコーヒードリッパーは別記事でまとめています。

アウトドアに便利な「折りたたみ式」のコーヒードリッパー 6品
折りたたみ式で、薄く収納できるコーヒードリッパーをピックアップしてみました。 キャンプに持っていくなら「コンパクトに折りたためるタイプ」が便利。 アウトドアでコーヒーを飲むと普段とは違った味わいに♪ 絶景ポイントや、開放的なキャンプ場でのコ...