フェリシモ (USEDo) の「大きいものを持ち運び 超ビッグサイズナイロンバッグの会」をレビュー。
元々はクリーニング用に便利な超特大サイズのナイロンバックですが、
とにかく ビッグ で ジャンボ だから何でも入るのも強み。
キャンプで面倒なのが荷物の出し入れ。細かい荷物があるとそれだけたくさん往復がし必要になるので大きなバッグにひとまとめにすると設営撤収の手間が短縮できます♪
※メーカー様から商品提供していただいています
フェリシモ (USEDo) の「大きいものを持ち運び 超ビッグサイズナイロンバッグの会」
フェリシモ (USEDo)の「大きいものを持ち運び 超ビッグサイズナイロンバッグの会」は、特大サイズのオシャレなナイロンバッグ。
生まれて初めて見る特大サイズに、ネタではないかと笑ってしまうほど。クリーニングで使ったり、仕事柄 大荷物を運ぶ方には便利なアイテムなんですね。
特大バックというと「黒一色」だったり「IKEAの青」を見かけたことはありますが、フェリシモの超ビッグサイズナイロンバックはオシャレなデザイン♪というのが強みです。
- 素材 / ナイロン100% 持ち手:綿100% ※洗濯不可
- サイズ / 縦約60cm(持ち手含まず)、横約80cm、まち幅約15cm
- 持ち手の長さ約72cm
- 収納時:縦約23cm、横約44cm
- 内・外ポケット付き
- 耐荷重20kg
- 撥水(はっすい)加工
キャンプの衣類・寝袋を詰めて一発車載できる♪
キャンプで手間なのが、荷物を車に積んだり降ろしたりテントの中に入れたりといった作業。
ファミリーキャンプとなると子供達の荷物も含めて沢山の荷物になります。
特にテントの寝室には寝袋や毛布、着替えなどの軽くてかさばるものが多くなります。
我が家の場合にはこれらを一人ずつ個別に管理できるように袋に入れて持ち運んでいるのですが、これらを一つの特大バックにまとめることで、荷物の運搬作業が減ります。
テントの寝室の荷物を一つの特大バックにまとめることで、荷物の運搬作業が減ります。
車載する時には荷物の一番上に乗せておいて、
キャンプ場に着いたらそのまま下ろして一旦放置。テントの設営が終わったら寝室内に運び込めば荷運び完了
といった感じで
また、何かを入れておく専用の袋としてではなく、色々な荷物をまとめて運ぶための運搬用バックとして使っても便利だと思います。
一般的にはクリーニング用&スタイリストさんに便利
一般的にはクリーニングする衣類などを持ち運ぶのに便利なアイテム。
四人家族の我が家の1日の洗濯物なら、超ビッグサイズナイロンバッグ一個に詰めることができます。
デザインも素敵なので街中で持ち運んでいてもオシャレ♪
仕事でたくさんの衣服を持ち運ぶスタイリストさんにも便利なアイテムですね。
どのぐらい入るのか検証
フェリシモの超ビッグサイズナイロンバッグに、どのぐらいのものが入るか試してみました。
というサイズ感。何でも丸ごとガバっと飲み込んでくれます(笑)
見たことのない特大サイズ
サイズは、縦約60cm、横約80cm、まち幅約15cm
毛布 4枚
毛布は4枚入りました。家族四人分。
合計4枚の毛布が入りました。我が家がキャンプで使っている毛布(厚手2枚・薄手1枚)と、昔ながらの厚手のアクリル毛布1枚。
寝袋 4個
3シーズンの寝袋であれば4個入ります。
冷える時期(早春・晩秋)でも安心して使えるスナグパック「マリナー スクエア」(少し大きめ)が2個、安物の3シーズン寝袋2個が入りました。上手に詰めればもう一個入るかも。
寝袋は細々としているため、車載する時に倒れたり転がったりして、積むのが難しかったりします。ギュッとバックに入れて塊にしておくことで、扱いやすくなり、上に物を積み重ねやすくなります。
マット類
テントの寝室に敷いているインナーマット(EVAフォームマット)2枚と、銀マット4枚は惜しくも長さが収まらず。
息子
小学校1年生の息子も入ります。
耐荷重が20kgのため持ち運ぶのは厳しいかな。ちょうど息子の体重が20kg超えたぐらい。
作りもシッカリしていて使いやすい
作りもシッカリしているので安心して使えます♪
生地の質感や持ち手の丈夫さ、ポケットの配置・サイズも使いやすく、沢山物を入れても上からフタができる作り、沢山ものを入れても持ち運びやすいようにハンドルが付いていたりします。
ということで細かい作りを紹介。
シッカリした生地
生地の質感はしっかりしたナイロンといった感じ。
それでいて「厚すぎず」「ゴワつかない」からコンパクトに折りたたむこともできます。
生地は撥水加工がされていて水を弾くのですが、
ベルト部分は水を吸いました★
以下、商品説明より抜粋
撥水(はっすい)加工をほどこした生地を使用していますが、完全防水ではなく、強い雨や長時間の雨や水を完全にはしのげません。また、撥水機能は徐々に薄れていきます。
持ち手も太い
持ち手も幅広で安心な作り。幅は5cm。
持ち手は綿100%なので肌触りが良い♪ ナイロンの固くチクチクした質感とは違います。
その反面、色落ちするデメリットがあるようです。
■素材 / ナイロン100% 持ち手:綿100% ※洗濯不可
※持ち手は、摩擦により色落ち、色移りすることがあります。
濡れた状態で重いもの入れて白シャツ着て肩に担いだら色落ちするのかもしれませんが、我が家が普通に使っている限りは色落ちなどはしていないです。
洗濯はできない
「洗濯不可」の商品になっているので注意が必要。
洗濯ができない理由をサポートに問い合わせたところ、以下のご回答をいただきました。
当商品につきましては、洗濯することにより、撥水が低下いたします。また、縮みや型くずれが起きる可能性があり、アイロンをあてていただくことができないことにより、洗濯不可とさせていただいております。
汚れた場合には、恐れ入りますが、固く絞った布で、軽く拭いていただくよう、お願いいたします。
補助ハンドル付き
大きなバックなのでたくさん物を詰めると重くなりますが、補助ハンドル付きだから持ち運びしやすい☆
気の利いた作り♪
力が入りやすい絶妙な位置にハンドルが付いています。
内側と外側に大きなポケット
内側と外側にポケットがあるので物を入れることができます。
どちらもA4サイズのファイルが入るほどの大きさ。
外ポケットにA4ファイルが縦に入ります。
内ポケットにはA4ファイルが横向きに入ります。
フタが閉まる
この手のトートバッグは荷物をたくさん入れると荷物があふれ出てしまうのがデメリットだったりしますが、内ポケットをボタンで止めるとフタになります。
また、フタを使わず、口のボタン同士で閉じることもできます。
特大のバックを持ち歩いている人が居たら目立ちます。人間の心理として、なんとなく中身が気になって目がいってしまうので、クリーニング用の衣類が入っている時には目隠しでフタが閉まると便利♪
購入方法に注意
購入時の注意点は、定期便「回数限定」の注文になること。
- 3回指定の商品なので、毎月1個ずつ商品が3ヶ月に渡って届く
- 3回で全色が揃うのですが、届く順番は選べずフェリシモ側にお任せ
- 最初に届くのは申し込みから3~4週間後
複数あっても便利に使えるアイテムですが、1個だけ欲しいという方も多いはず…。
1回届いたらその後の注文をストップさせることも可能です。
- 1個届いたら、以降の注文をストップ
- ただし、何色が届くかは分からない
といった仕組み。
詳細は、商品ページ下部の「お買い物ガイド」や「Q&A よくある質問」、「Q&Aページ 1回だけ注文できる? 」などをご確認下さい。
まとめ
フェリシモ (USEDo) の「大きいものを持ち運び 超ビッグサイズナイロンバッグの会」は、元々はクリーニング用に便利な超特大サイズのナイロンバックですが、
- 細かい荷物をまとめて運べる
- 設営撤収の手間が短縮になる
という便利なアイテムです☆
羽毛布団や大きめのアイテムを仕舞う収納袋としても便利に使えます☆
注意 定期便で回数指定の注文品なので、注文の際にはご注意下さい。