東洋スチール(TOYO) T型ツールボックス T-360のレビュー。
ペグの収納箱として使うなら、ガイロープ(張り縄)まで収納できますし、小物入れとして使ってもオシャレで雰囲気のある収納ボックス☆
ということで、キャンプでの使い勝手をもとに紹介していきます。
参考 スチール工具箱の関連記事


東洋スチール(TOYO) T型ツールボックス T-360 レトロピンク <フェリシモ限定色>
- 品番 T-360
- W(幅) 370mm
- D(奥行) 210mm
- H(高さ) 90mm
大型テントとタープのペグ&ハンマーとガイロープ(張り縄)まで入るので、文句なしの大容量。40cmの鋳造ペグも斜めに数本入ります。
東洋スチール製のOEM品が色々なブランドから販売されていますが、中でもフェリシモ限定カラーはインテリアにも合う色合い、女性でも使いやすい色合いが最大の強み。
カラーバリエーション
東洋スチール(TOYO)は、大手企業のOEM(受託製造)を担っていているため、他のブランドの商品として販売されていたりします。
参考 東洋スチール(TOYO)のスチール工具箱のOEM品については別記事で触れています
そのため、
東洋スチールからは、ブルーが販売されています。

フェリシモからは、女性が使いやすいレトロピンク
トラスコはブルー。
「niko and…」からはカーキ
無印良品からは、コットン幕と相性が良さそうな白。
※無印良品の「スチール工具箱3」はT-360よりほんの少し大きいかも。(サイズ表記を見る限り)
鋳造ペグを入れるならスチール工具箱
スチール工具箱は、鋳造ペグを持っている方に間違いなくオススメのアイテム♪
我が家の場合、キャンプを始めた当初は、スチール工具箱は「重そう」で「錆びそう」だと思い手を出さなかったのですが、鋳造ペグをメインで使うようになってからはスチール工具箱が一番便利です。
- 尖ったペグを安全に収納できる
- 頑丈なので重い金属ペグを運びやすい
- 金属なので壊れにくい
- 雨が降っても使いやすい
- 重くて固い
参考 上記のメリット・デメリットの詳細は、キャンプでスチール工具箱をペグ入れに使うメリットとデメリットの記事で紹介しています。

T-360はスタッキングできる形状
T-360の特徴は、ハンドルがサイドに付いているため上面がフラット。
上に物を乗せたり、同じT-360をスタッキング(積み重ね)できます♪

Photo by felissimo
内側にはクッション材が入っているため、ペグなどを入れても音が鳴りにくく、傷つき防止の効果もあります。
底は耐久性向上のための凹凸の加工がされています。
ペグによる傷や音を緩和させたい方は、ダンボール箱を内側に添わせると良いと思います。
ちょっとバランスが良くないですが、立てることも可能。後ろ側に脚となるクッション付けると安定するかも♪
収納できる容量
東洋スチール(TOYO) T型ツールボックス T-360に収納できる量は
大型テント用の20cmの鋳造ペグ24本と、スカート用の鉄ペグ26本、タープ用の30cmの鋳造ペグ15本、ハンマー2本が入ります。
40cmの鋳造ペグも斜めに入ります。6本ぐらいなら入りそう。(実際に何本入るかは試していないため悪しからず★)
参考 自作の40cm木製ペグの詳細はコチラ(笑)黒い線が38cmペグ相当
サイズ
内側のサイズを測ってみると、369×212×65mmほど。
斜めのサイズは408mmぐらい。
参考までに、縦横にメジャーを当てた写真を掲載しておきます。
重量
重量は 1.5 kg。
見た目から想像するイメージ通りです。そこそこ重量はあります。
我が家は座席下に車載
我が家では、運転席か助手席の下にスチール工具箱を車載しています。
我が家のミニバン(VOXY)には座席下に突起があるため、それを避けて差し込む必要がありました。
突起に当たってはみ出します。
突起の上に乗せて斜めにすれば、奥まで差し込むことができます。
板で棚を作ってあげると、スペースの有効活用ができそうです。
便利な使い方
キャンパー目線だとスチール工具箱はペグの入れ物のイメージが染み付いてしまっていますが使い方によってオシャレなアイテムとして使えます。
- 靴のメンテナンス用品
- お菓子ケース
- アロマ関連グッズ
- ペットのお世話グッズ
活躍の幅が広い収納ボックスです☆
まとめ
東洋スチール(TOYO) T型ツールボックス T-360は
それだけにとどまらず、小物入れとしても大活躍するオシャレアイテム♪
インテリアとしても使えるような色合いを選ぶと良いと思います♪
東洋スチールはブルー

フェリシモは、女性が使いやすいレトロピンク
トラスコはブルー。
「niko and…」はカーキ
無印良品は白。
※無印良品の「スチール工具箱3」はT-360よりほんの少し大きいかも。(サイズ表記を見る限り)
参考 スチール工具箱の関連記事

