本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
厳選セール情報

スポーツオーソリティ会員限定クーポンiconでキャンプ用品ほとんど全品 20% OFF! ~10/9 普段値引きしないあのブランドも対象♪

一瞬で設営できるインナー「ポップアップメッシュシェルター」をレビュー

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターをテント内のコットで使う キャンプ用品
この記事は約5分で読めます。

アルパインデザイン(AlpineDESIGN)ポップアップメッシュシェルターをレビューします。

一瞬で設営できるメッシュシェルター

最近は家族でキャンプに行っても、一人でコットで寝ることが多くなりました。

そんなお父さんの味方なのがポップアップメッシュシェルター。

ソロキャンプだと超絶便利なインナーテント

寝る直前にサッと広げて設営できるので、それまでテント内のスペースをリビングとして広く使えます。

商品の詳細や使い勝手を紹介します。

※メーカー様から商品をお借りしています

スポンサーリンク

アルパインデザイン(AlpineDESIGN)ポップアップメッシュシェルター

アルパインデザインはスポーツオーソリティのプライベートブランド。

ポップアップメッシュシェルターといえばアルパインデザインですね。この素晴らしさがやっと分かるようになりました。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルター

一瞬で設営できるメッシュシェルター

虫対策にバッチリのアイテム。夏はもちろんのこと、冬でもどんな虫に襲われるか分からないのでメッシュシェルターがあると安心です。

ソロキャンプや、デュオキャンプで便利なアイテム♪

仕様(抜粋)
  • 使用時サイズ:約203×63×65(h)cm
  • 収納時サイズ:約60×60×4cm
  • 重量:約1.2kg
  • 付属品:ペグ4本、収納ケース

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターの付属品

絶対的な魅力 2つ

ポップアップメッシュシェルターの魅力は、他のインナーテントと比べてはるかに設営・撤収時間が短縮できること。

また、サイズが小さくて取り回しがしやすいので扱いやすく、小さなテントにも入ります。

本当に一瞬で設営できる

ポップアップメッシュシェルターは一瞬で設定できます。

開いた瞬間に設営が完了!

吊るしたりポールを組み立てたり、ペグで固定する必要がないって、本当に楽!

コレを味わってしまうと、インナーテントを吊るすだけでも面倒だと思えてきます(笑)

寝る直前までテント内を広く使える

寝る直前に一瞬で設営できるので、

寝る直前までリビングスペースを広く使える

というのも大きなメリット

昼間はテント全体をリビングにして、コットは椅子として使用。

テント内のコットに座る

寝る直前にメッシュシェルターを「ポン」と設営すればOK。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターをテント内のコットで使う

通常のインナーテントの場合、設営時に寝室を設営することが多く、テントの一角が寝室になり、昼間はデッドスペースに…。

その点、一瞬で寝室を設営できるので、寝る直前に寝室を準備すればOK。酔っていても設営できる簡単さが良いです。

たたみ方は?

たたみ方も慣れてしまえば簡単。

ポップアップテントは畳む手順が煩雑なものもありますが、ポップアップメッシュシェルターの畳み方は難しくないです。

手順を見ながら迷わず畳めた♪

両端をつまんで、真ん中を押し込んで捻ればOK。

寝室の広さ

サイズは、身長170cmの私が寝て、メッシュに足が当たるか当たらないかといった感じ。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターに寝たサイズ

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターに寝たサイズ 足側

私はちょうどよいサイズでしたが、体が大きい方は注意が必要です。

 

参考 ポップアップシェルターテント2のほうが大きい

身長が180cm近くある方は、 ポップアップシェルターテント2 が良いです。

ちなみに、身長175cmぐらいまでであればポップアップメッシュシェルターのほうが良さそうです。ポップアップシェルターテント2だとサイズが大きく取り回しがしづらくなりますし、ポールを一本張る手間があるので、大きければ良いという訳ではないです。

収納サイズと重さ

収納サイズはコンパクト。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターの収納サイズ

面積はかさむのですが、薄くて軽いので持ち運びしやすい♪

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターの収納時の薄さ

収納時サイズ:約60×60×4cm、重量 約1.2kg。

車載する時も、隙間に挟むことができたり、荷物の上にポンと乗せたり、車内の天井に収納できるので、意外と持ち運びやすいです。

入り口は片面のみ、ポケットがある

入り口は片面のみなので向きを気にする必要があります。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルター上から

メッシュは留め具で開けたままにできます。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターのメッシュを開放する留め具

ポケットが1つ付いているので、スマホなどを入れるのに便利。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターのポケット

作りも文句なし!

作りも文句なしでした。そもそも値段が安いことを考えると大満足のレベル。

堅牢というわけでありませんが、サイズと構造からしてバランスの良い作りだと思います。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターのメッシュを開放

生地は薄いけどインナーテントだから十分ですし、

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターの生地

メッシュはシッカリしています。ビヨビヨ伸びたりしません。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターのメッシュ

ワイヤーも固くてしなやか。ちょっと曲げた程度では折れ曲がったりしない感じ。

アルパインデザイン AlpineDESIGN ポップアップメッシュシェルターのワイヤー

さいごに

アルパインデザイン(AlpineDESIGN)ポップアップメッシュシェルターをレビューしました。

ソロキャンプだと超絶便利なメッシュシェルター

絶対的な魅力

  1. 一瞬で設営できて楽チン
  2. 寝る直前までテント内を広く使える

一度使ってしまうと、虜になるアイテムです(笑)

タイトルとURLをコピーしました