ザ・ノースフェイスのミニポーチをレビュー。
みんな大好き「ザ・ノースフェイス」。お値段はお高めですが、作りがシッカリしていて高品質。ブランドイメージも良い♪
今回使ってみたミニポーチも期待を裏切らない作りでした。ブランドのロゴも映えますし、色々な場面で使える「ちょっと大きめ」のサイズ感。
長く使い続けられるポーチなので、お子さんにプレゼントすると喜ばれそうです♪
※販売店様から商品提供していただいています
ザ・ノースフェイス ミニポーチ
ザ・ノースフェイスのミニポーチは、筆箱より一回り大きいぐらいのサイズ感のポーチ。
- 素材/材質:ナイロン100%
- カラー:ブラック/カーキ/イエロー/チャコール
- サイズ/寸法:高さ12.5cm、幅21.5cm、マチ6.5cm
マチもあるので沢山の物が入ります。
小物を整理できる「ちょっと大きめ」が便利
まず、色々な用途に使えるサイズ感が便利だと感じました。
学生ならペンケースとして使っても良いですし、大人ならサニタリー入れとしても使えるため、年代問わずに使えます♪
実際に色々なものを入れてみたので、サイズ感を確認してみてください。
トラベルポーチとしてベストなサイズ感
トラベルポーチにすると便利なサイズ感でした。
小分けのボディーソープ・シャンプー・コンディショナーから、薬、耳栓、ハンドクリーム、リップクリーム、歯ブラシセットまで入ります。
スパイス入れにしてもOK
キャンプ用のスパイスケースにしても良いサイズです。
マチが6.5cmあるので小瓶がしっかり入ります。
カトラリー入れにしてもOK
カトラリー入れにしてもOK。スプーンやフォークなどが入ります。
箸がギリギリ入るぐらいのサイズ感。スプーンやフォーク類ももちろん入ります。
家族4人分のカトラリー類が余裕で入りました。
カラビナで吊るせる
輪っかがついているので、テント内に吊るせます。
ジッパーの向きもバッチリ!吊るしたまま物を取り出すことができます。
樹脂製のリングにカラビナなどを取り付けることができます。
かゆいところまで手が届いて文句なしです。
ペンケースとして使ってもOK
筆箱・ペンケースとして使うなら「大きめ」のサイズ感。
50本ぐらいのペンが入るようなサイズで、大きめの定規も入ります。
私がこれまで使ってきた筆箱と並べると沢山のものが入ることが分かると思います。
ザ・ノースフェイスのミニポーチの細かな作りをレビュー
ザ・ノースフェイスのミニポーチは、お値段は高めですが、期待を裏切らない丁寧な作りでした。
手に取った瞬間から生地の質感が違うのが分かりますし、細かな部分までこだわっているのが分かります。
シッカリしたキメの細かい生地
手触りから分かる生地のきめ細やかさ。
一般的なポリエステルの生地と比べると、質感が違います。
こだわりのジッパー
ジッパーの取っ手も使い勝手を考えられた形状。
手になじむ湾曲したジッパーの金具。
さらに、細かな凹凸加工によって滑りにくい。
世界に誇る日本ブランド「YKK」製。
裏地までぬかりのない作り
裏地もあってシッカリ縫製されています。
安物のポーチなどは裏側に生地の縫いしろがむき出しですが、こだわって作られているのが分かります。
個人的に100均のポーチに慣れていたので、久しぶりに細部までこだわった作りを見て感動しました。やはり良いモノは違いますね♪
さいごに
ザ・ノースフェイスのミニポーチはシンプルなデザインでシッカリした作り。年代問わず長く使えます。
ちょっと大きめサイズだから、ペンケース、サニタリー入れ、スパイスケース、カトラリー入れなど様々な場面で活躍します。お子さんにプレゼントすると喜ばれそうです♪