マスターマインド(Mastermind)のコールドブリュータンブラーはコールドブリューコーヒーが抽出できる大容量の断熱タンブラー。
・ビールのジョッキとして使える
見た目もオシャレなのでキャンプに持って行くとテンションの上がるアイテムです。
※メーカー様から商品提供していただいています
マスターマインド(Mastermind) コールドブリュータンブラー
Mastermindコールドブリュータンブラーは、水出しコーヒーが抽出できるステンレスフィルター付きのタンブラー。断熱のタンブラーなのでフィルターなしでも活躍します。

フィルター付きだから、急須のようにお茶を入れたりすることもできます。
マスターマインドのタンブラーは、誰でも簡単に美味しいコールドブリュー(水出し)コーヒーを淹れられるように作られているのが特徴です。
色は白と黒の2色展開。
オシャレで高級感のあるデザイン
タンブラーがオシャレなのでキャンプで置いておくとアクセントになリます。
色味も渋めで悪目立ちしないのも好み♪
水出しコーヒー(カフェオレ)が楽しめる
マスターマインドのタンブラーがあれば、キャンプで水出しコーヒーが楽しめます。
水出しコーヒーの強みはカフェオレが美味しくできること♪
牛乳で割るとちょうど良い濃さになるので、カフェオレが美味しい♪
コーヒー豆の酸味や雑味、カフェインなどは低い温度だと溶け出しにくい性質を持っています。
そのためコールドブリューで水出しすると雑味やカフェインの少ないまろやかなコーヒーができ、酸味はお湯で抽出した時に比べ何と70%も大幅カットされると言われています。
私はコーヒーはカフェオレにして飲むことが多いので、水出しコーヒーを冷蔵庫に常備しています。まとめて淹れて牛乳と割って毎日飲めるので便利。1週間ほどで使い切るサイクル。お湯でドリップしたコーヒーで作ったカフェオレは薄くなってしまいますが、コールドブリューで入れたコーヒーで作ると濃厚な風味が楽しめます。
簡単にコールドブリュー(水出し)ができる ~ 手順紹介
簡単にコールドブリュー手順を紹介。
必要なのは「水」と「コーヒー粉」。
今回は豆から挽くのでコーヒーミルを準備。
まずはコーヒー豆(40g)をクラインダーで挽きます。
フィルターにコーヒー粉を入れてセット。
タンブラーの内側に水の量を示すラインがあるのでそこまで水を入れます。
フィルターを沈めるとコーヒー粉が浮いてくるので少しシェイク。
朝まで抽出されるのを待ちます。
マグカップに注いで
牛乳と割ってカフェオレに♪
今回、9時間かけて水出ししたコーヒーは、私が自宅で水出ししているウィズウェル ウォーター ドリッパーより薄い印象。
水出しされたコーヒーをそのまま飲むとちょうど良かったです。雑味や苦味が少なく美味しいコーヒーでした。
マスターマインドの説明書によると抽出時間が 9~24時間とのこと。濃い目のコーヒーが好きな方はもっと時間をかけて抽出したほうが良かったかもしれません。
メーカーさんからのアドバイスによると「好みもあるかと思いますが、深煎り・細挽きがオススメです。」とのことでした。通常のコールドブリューと同じで良いようです。
温かいお茶なども抽出できる
もちろんお湯を注げばホットコーヒー、緑茶や紅茶、ウーロン茶の抽出もできます。
自宅では、ハーブティー(enherb)を淹れるのに使っています。
大容量で作れて、そのまま保温できるので長く楽しめますし、何度も淹れる手間がありません。
ビールを飲む時に保冷タンブラーとして使える
キャンプ用途だと、ビール用の保冷ジョッキとして使えて便利♪
- 保冷容器としても使える
- 850mlの大容量
500mlのビール缶を泡立てて注ぐと、泡でちょうど満たされるぐらいのサイズ感♪
おしゃれなジョッキで飲むとビールの美味しさも違ってきます。
こだわりの高機能タンブラー
Mastermindコールドブリュータンブラーは、保冷保温のタンブラーとしても使えるので活用の幅が広いです。
- ジョッキ … キャンプ場に到着したタイミングでビールを注いで♪
- ドリッパー … 水出しコーヒーや、紅茶などを淹れる時に
- 保温容器 … スープを飲む時に
といった使い方ができるので、ドリッパーやコップ類などをこれ一個にまとめることができます。
保冷24時間・保温12時間
Mastermindのコールドブリューのタンブラーは断熱性に優れた真空二層構造。
アイスであれば約24時間、ホットなら約12時間も中の温度を保てるとのこと。
- 夏はビールを注いでタンブラーとして
- 水出しコーヒーを入れたら氷を注いで保冷
- ホットのコーヒーや紅茶を入れたらそのまま保温
といった使い方ができます。
真空二層構造だから結露しないため冷たい飲み物を飲む時にテーブルを水浸しにしてしまうことがないです。
またサイズが大きいのでスープなどを入れておくのにも使えます。熱も外に伝えづらいので断熱カップとして使えます。
マグネット式スライダーリッド
飲み口はマグネット式のスライダーになっていて、簡単に開け閉めすることができます。
パチンパチンと小気味よく開閉できるのでとても使いやすい♪
マグネットで付いているだけなので、取り外して綺麗に洗えます。
パッキンもしっかりしています。
傾けてもパッキン部分からこぼれることはないのですが、スライダーの開閉部分は完全に密閉できていないので、そこからこぼさないように注意が必要。
二重構造のフィルター
Mastermindのコールドブリューは二重のステンレスフィルターを採用しています。
内側120ミクロン、外側200ミクロンのフィルターで、コーヒーの粉が外に漏れるのを防ぎます。
フィルターの目が小さいと粉が落ちない代わりに抽出が遅くなり、目が粗いと抽出は早まりますが粉が目をすり抜けてコーヒーの飲み心地が悪くなります。そのバランスを考えて作られているとのことです。
サイズは大きめ
手に持った感じは大きめ。存在感があるのでインパクトのあるアイテムです。
容量が約850ml あるので、500ml缶やペットボトルそのまま移し替えることができます。
高さがあって安定しているので、カトラリー入れとしても使えます。
車のドリンクホルダー(通常サイズ)には収まりませんが、紙パック用のホルダーにギリギリ入れることができました☆
さいごに
マスターマインド(Mastermind)のコールドブリュータンブラーはコールドブリューコーヒーが抽出できる大容量の断熱タンブラー。
・ビールのジョッキとして使える
キャンプに持って行くとテンションの上がるアイテムです。
