今治のガーゼケット(5重)を使ってみたので、我が家の口コミを紹介します。
ガーゼケットは夏に涼しく寝るには最適な寝具、サラリとしてた肌触り、通気性の良さが特徴です。
- 肌触りがサラサラしていて涼しげ
- タオルケットの半分ぐらいの軽さ
- 洗っても1~2時間で乾く
という夏にはぴったりのアイテム。
実際に使ってみないと分からない質感や肌触りなどを紹介します。
※販売店様から商品提供していただいています
暑い時期のキャンプは寝袋だと暑くて寝苦しい
暑い時期のキャンプでは、寝袋だと寝苦しいので、タオルケットなどで寝ると良いです。
寝汗をかくほど暑い時には、ガーゼケットのほうが快適です。
我が家は、夜間の最低気温によって寝具の装備を変えていきます。
- 20℃~ … 3シーズンの寝袋を開いて掛け布団のようにして使う
- 25℃~ … タオルケットやガーゼケット
我が家の経験では上記が目安。
ただ、風や天候によっては肌寒い夜もあるので、正直、現場に行ってみないと分かりません。
そのため、寝具だけでなく、衣服で温度調整できるように、スウェットの上下を持っていくと安心です。
我が家は、今回初めて今治のガーゼケットを使ってみました。今治ブランドなので、さぞかし品質も良いのだろうと、期待も高まります♪
今治のガーゼケットについて
今治といえば、タオルなどの織物で有名な日本のブランド。
同様に、ガーゼケットも品質にこだわって作られています。

- 国内紡績糸を100%使用
- 今治産は、厳しい品質基準に合格した安心・安全・高品質
- やわらかさと吸水性は世界でも注目を集めている
職人の目でチェックをしながら縫製し、今治の品質基準を満たしたものだけが市場に出回ります。5枚のガーゼを重ねているのではなく、織る段階から重ね織りしているため、空気を含んだ「ふんわり感」と「贅沢な肌触り」が特徴。
今治のガーゼケット(5重)をレビュー ~ 我が家の口コミ
今治ブランドのガーゼケットということで気になる方も多いはず。我が家が使ってみた口コミを紹介。
ちなみに、ガーゼケットを使うのは初めて☆ これまでタオルケットを使っていたので、タオルケットと比べてどんな違いがあるかを紹介していきます。
実際に、キャンプで寝た夜の気温は20℃~23℃。スウェットの上下に、10cm厚のインフレータブルマット、ガーゼケットで快適に眠れました。
質感
今治のガーゼケットは、生地が縦横に隙間を確保した状態で織られています。
- 縦横に柔らかく隙間をもうけて生地が織られている
- 通気性が良く、空気が通りやすい
↓タオルケットのように輪っか状に毛が立っているものとは質感が違います。
並べてみると質感の違いが分かります。
肌触り
ガーゼケットの肌触りは「サラリ」としています。
タオルケットは肌にまとわりつく感じがしますが、ガーゼケットはそれと比べるとサラリと滑りが良い印象。
暑い時期には、涼しげです。
軽い
「軽い」のもガーゼケットの特徴。
同じ大きさのタオルケットと重さを比較すると、タオルケットの60%ほどの重量!
- タオルケット … 1.2kg
- ガーゼケット … 0.7kg
まさに、ガーゼのような軽さです。
すぐに乾く!
ガーゼケットは、洗濯して干した時に乾くのが速いです。
上の写真の「曇時々晴れ」ぐらいの天気で干したら2時間で乾きました。これには驚き!シッカリ日が当たり続けていたら1時間で乾くと思います。
- 通気性が良い
- 軽くて風になびく
ということから、乾くのが早いのも納得。
夏は、寝汗をかくので頻繁に寝具を洗うことになりますが、数時間で乾くので、朝起きてから洗濯しても確実に夜にはカラッカラに乾いています♪
使い心地
トータルでの使い心地は、
- 通気性が良い
- 肌触りが涼しげ
- 洗っても乾くのが速い
暑い時期には、タオルケットで寝ても蒸して寝苦しいことがありますが、ガーゼケットならその不快感が軽減できます。

売れ筋の商品
実は、今治5重ガーゼケット[日本製]はベルメゾンの売れ筋ランキングで2位の商品。
毎夏、大ヒットする人気アイテムです。<2019/7/17時点>
- 1位 … 今治5重ガーゼケット[日本製]
- 2位 … 脇背中すっきりのびのびモールドブラ(総レース)
- 3位 … 速乾ふんわりタオル
「ベルメゾン(千趣会)」といったらファッション・雑貨の通販の最大手。そこで人気商品になっているというのは間違いないアイテムです。
口コミ評価も高い
ベルメゾンの商品ページの口コミを見ると評価が高いです。<2019/7/10時点>
- 口コミ件数 1429件
- 総合評価 4.4
低評価の理由を調べてみると「毛玉・ホコリが多く出る」とのこと。
我が家が実際にキャンプで使ったり、自宅で使っても、毛玉・ホコリが気になったことはありません。
キャンプで使った時に、朝に見つけた毛玉?ほこり?は1つ。
擦れて出てきたのか、最初から混じっていたのか分かりませんが、気をつけて見ても「毛玉・ホコリが多く出る」といった感じではありませんでした。
一緒に使う寝具によるのかもしれませんが、10回以上自宅で使っても、洗濯しても、我が家では気になりません。(商品が改良されているのかしら?)
今治のガーゼケットの種類
今治のガーゼケットの種類は色々あります。
ポイントは「サイズ」と「重ね枚数」です。
サイズ (シングル・ダブル・ハーフ)
サイズは3種類。
サイズ | |
---|---|
シングル | 約140×190cm |
ダブル | 約190×210cm |
ハーフ(ベビー用) | 約100×140cm |
一番使いやすいサイズだと感じます。
参考 赤ちゃんの寝具ならハーフが便利
赤ちゃん用ならベビー用のハーフサイズが便利です。わざわざハーフサイズが販売されているのもそのためかと。
赤ちゃんは、新陳代謝が激しいので、特に暑い時期には、汗をかいてカブレ・あせもに悩まされることも多です。通気性の良いガーゼケットは最適だと思います。
ただ、小学生ぐらいになると使えなくなってしまうので、シングルサイズのほうが無駄にならないかもしれませんね。
重ね枚数が選べる 4重・5重・6重
重ね枚数は3パターン。
価格 | 商品名 | |
---|---|---|
4重 | 5,592円(税込) | 今治産4重ガーゼケット(ディズニー) |
5重 | 4,950円(税込) | 今治5重ガーゼケット<ボーダー> |
6重 | 6,611円(税込) | 今治6重ガーゼケット |
正直、3種を比べていないので、正直どれが良いか悩ましいのですが、
- 一番の売れ筋は5重
- 実際に我が家が使ったのも5重で、満足に使えている
ということから、

今治ガーゼケット(5重)の厚さ
ただ、5重だとタオルケット比べると生地は薄いと感じます。タオルケットと同じぐらいの厚さで使いたい方は6重にすると良いかもしれません。(それでも、タオルケットより薄いのではないかと想像します)

タオルケットの厚さ
また、ガーゼケットは涼しく寝るために使うものなので、なるべく薄い物で涼しく寝たいという方は4重が良いと思います。
5重でも全く不満はなく、次に我が家が買うとしたら同じく5重を買うかな☆
さいごに
我が家では、今治のガーゼケットをキャンプで使い、その快適さから自宅でも使うようになりました。
タオルケットだと「暑くて寝苦しい」という思いをしている方に、試していただきたいアイテム。
今回レビューしたのは、ベルメゾンで販売されている今治5重ガーゼケットのシングルサイズ 色はネイビー×グレーボーダーです。※「今治ガーゼケット」は他にも色々な商品があるようなのでご注意ください。

参考 ベルメゾンの利用が初めての方は、新規会員登録で500円OFF(税込5,000円以上)と送料無料の特典が使えます。セール品でも適用可能(サポートに確認済み)。ガーゼケットを2枚買うとお得になりますね。洗濯しながらローテーションしたり、家族用に複数持つのも良いかもしれません☆