EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布を使ってみたのでレビューします。
マイクロファイバー毛布とボア毛布を2枚合わせて作られた毛布。
個人的には感動するレベルでした。安いし軽いしオススメ♪ (色々な毛布を使ってみないと分かりませんね)
参考 キャンプ用に毛布を比較した記事はこちら
EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布
EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布は、マイクロファイバー毛布とシープボア毛布を2枚合わせにしているのが特徴。
表裏で質感が違うので、好みで使い分けできます。
- サイズ 140x200cm
- 表生地:フランネル100%
- 裏生地:シープ調ボア100%
- 生産国 中国製
- 二枚合わせで保温性抜群
- とろけるようや柔らかい感触
- 静電気防止 … 静電気防止加工がされている
- 家庭で洗濯OK … 家庭で丸洗い可能
色は、グレー、ネイビー、アイボリー、ブラウン、ピンクの5種類。どの色もボア面はアイボリーになっています。

Photo by 楽天
我が家は、グレーを選びました。上品な色味です。
EMME マイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布のレビュー
EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布を実際に使ってみた、我が家のレビューを紹介します。
肌触りが極上!とろける感触♪
EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布の一番の特徴は、その肌触りの良さ。
マイクロファイバーがきめ細やかで密度も高いです。
EMMEのマイクロファイバー毛布と比べてみると、こっちのほうがマイクロファイバーの手触りが柔らかい気がします。ほぼ質感は同じなのですが、なんとなく滑りが良くてザラつきが少ない印象。
シープポアとマイクロファイバーの2枚あわせになっているため、空気が毛布の内側に含まれて保温力がアップするとのこと。この「空気を含む」ことが柔らかさを感じさせるのかもしれません。
マイクロファイバー面を触った感じ。
シープボア面を触った感じ。
シープボア側は、REINのシープボア毛布とほぼ同じ質感です。
マイクロファイバーとシープボアを組み合わせることで「極上のとろける手触り」が実現できるのは、掛け算の効果だと感心させられました。
ボリュームも良い感じ
毛布としてのボリュームも良い感じです。
EMMEのマイクロファイバー毛布(左)と、EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布(中)、REINのシープボア毛布(右)のボリュームを比較した写真がこちら。
毛布はどれだけ空気を抱えておけるかが温かさのポイント。REINシープボア毛布のボリュームにはかないませんが、十分なボリューム感があって温かいです。
私なら、この3つなら、触り心地が良いEMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布を選ぶかな。
静電気について
マイクロファイバー毛布と言えば、気になるのが静電気。
EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布は「静電気防止加工」がされています。
「最小限に抑えるだけ、完全防止ではない」という記載があるため、多少の静電気は発生するのだと思います。
毛布を畳んだりする時に、マイクロファイバー側で たまに「ピチ」と小さく音がするので静電気が発生しているような印象。ただ、バチンと痛みを感じたことはないので、静電気防止加工が効いているのかもしれません。<2019年11月時点>
今のところ使ってみた感じ気になりませんが、本格的な乾燥シーズンになったら再度レポートします。
他の毛布との比較
実際に我が家の使っている他の毛布と比較してみました。比べるとそれぞれの特徴が良く分かりますね☆
↓EMMEのマイクロファイバー毛布(左)と、EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布(中)、REINのシープボア毛布(右)を比較
※上の写真(一番左)と下の写真(一番右)は同じ毛布(REINのシープボア毛布)です。
写真の毛布を比較表にしました。毛布のサイズは全て同じ 140×200cm。
種別 | 重さ | かさ ※ | 素材 | 備考 |
---|---|---|---|---|
EMME マイクロ ファイバー &ボア 2枚合わせ 毛布 |
1.3kg | 70 | ポリエステル100% (表:フランネル 裏:シープボア) |
とろける触り心地 |
EMME マイクロ ファイバー 毛布 |
0.7kg | 30 | ポリエステル100% (高密度 マイクロ ファイバー) |
扱いやすい |
REIN シープボア 毛布 |
1.3kg | 90 | ポリエステル100% (シープボア) |
バランス良好 |
アクリル毛布 | 2.4kg | 100 | アクリル100% | 重い… |
ポリエステルの毛布 | 1.2kg | 60 | ポリエステル100% | 手触りがイマイチ |
タオル地の毛布 | 1.2kg | 30 | 綿100% | 防寒効果はイマイチ |
※かさ … アクリル毛布を100とした時の毛布のボリューム(目測)。毛布は温かい空気を逃さないようにして防寒効果を高めるため「かさ」があるほど温かいといえます。
参考 詳細はキャンプ用に毛布を比較した記事を参照下さい。
さいごに
EMMEのマイクロファイバー&ボア2枚合わせ毛布は「とろける触り心地」が一番の強みです。2枚合わせにしていて、シープボア面で空気を含んで保温性も高いのがポイント。
個人的には感動するレベルでした。安いし軽いしオススメ♪
参考 キャンプ用に毛布を比較した記事はこちら