本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
厳選セール情報

スポーツオーソリティ会員限定クーポンiconでキャンプ用品ほとんど全品 20% OFF! ~10/9 普段値引きしないあのブランドも対象♪

チェアカバーが冬キャンプで暖かい♪ヘリノックス型13品と便利な理由を3つ紹介

チェアカバー キャンプ用品
この記事は約9分で読めます。

冬キャンプに行くならチェアカバーがあると便利!

キャンプって椅子に座っている時間が長い
& 座っていると動かないから冷える(笑)

ということから、チェアカバーで防寒対策をすると快適さが違います。

実際に我が家も、ヒーター付きのチェアカバーを使っているのですが、冬キャンプには手放せないアイテム♪

  • チェアカバーが便利な3つの理由
  • ヘリノックス型のチェアカバー13品

を紹介します。

スポンサーリンク

チェアカバーの3つのメリット

まずは、チェアカバーがあると便利な理由を3つ紹介。

チェアカバーは、こんな方の味方☆

  • 冬に寒い思いをしている方
  • オシャレなキャンプを目指している方
  • チェアを大事にしている方

我が家の経験を元に、上記の理由を紹介していきます。

冬キャンプ・アウトドアで暖かい♪

ヘリノックスのチェアワンなど、背面がメッシュになっているコンパクトチェアは、夏は通気性がよくて快適なのですが「冬は寒い」のが気になるポイント。

ちなみに、我が家が使うのは、マグルーズアウトドアチェアと、ヘリノックス風のチェア(通称:パチノックス)☆

我が家も気づかずに使っていますが、実際にチェアカバーを使ってみると温かさが違いました!

マグクルーズ ぬくぬくヒーターチェアカバーの装着前後

「防風性」&「保温性」が向上!

特に、メッシュ素材は涼しく作られていますからね…。

Airbibo アウトドアチェア

チェアカバーを付けると暖かい♪

コレが一番のメリット! ヒーター付きのチェアカバーなら更に暖かい♪

チェアカバー

オシャレに変身!着せ替えが楽しめる♪

チェアカバーは、デザインを一変させることができます。

高級感アップ

例えば、テンマクデザインのチェアカバーは、ファーや本皮だったりして高級感がありますね。

おしゃれなチェアカバー

Photo by WILD-1

季節ごとに衣替え

季節ごとに衣替えを楽しむこともできます♪

  • 夏は涼しげなメッシュ素材
  • 冬はチェアカバーで雰囲気を替える

といった感じ。

チェアのデザイン・色合いを変えたい時に

テントを買い替えたりして、サイトの色合いが変わった時にもチェアの雰囲気を変えることができます♪

焚火の「火の粉」からガード

難燃性の高いチェアカバーがあると、チェア自体を火の粉から守ることができます。

特に寒い時期は、暖を取るために「焚き火の炎」を大きくしがち。

となると火の粉はつきもの。

焚き火の火の粉

もちろん、我が家もチェアに複数の穴が空いています(笑)

チェアに焚き火の火の粉で穴が開く

気を付けているつもりだけど…、やられちゃう!

「高価なチェアだと、一気にテンションがガタ落ち…。見るたびにテンションが下がる…。」

席を離れる時に椅子を必ず焚火台から遠ざけるようにしないとダメですね。常に神経使わないといけませんし、お酒飲んでいる時だと忘れがち…。

そんな時に活躍するのがチェアカバー。

火の粉からチェアを守ってくれます。また、穴が空いたチェアにかぶせれば穴隠しにもなる♪

穴を空けないため & 穴を隠すためのチェアカバー

ヘリノックス型チェアカバー 13品

ヘリノックス型のコンパクトチェアに使えるチェアカバーをピックアップ!

他のブランドからも同様のチェアが数多く販売されているで持っている方も多いはず。
我が家は本家ヘリノックスではなく、パチノックスを使っています。

※購入する際には、手元のチェァで使えるかサイズ確認してください☆

マグクルーズ(Mag Cruise) ぬくぬくヒーターチェアカバー 【ヒーター付き】

我が家が使っているのは、マグクルーズ(Mag Cruise)のチェアカバー。

色は、グレー、ブラック、カーキ、ネイビーの4色。

チェアカバー

一番の強みは、電熱ヒーター付き♪

私の知る限り、ヒーター付きはマグマルーズだけ。

モバイルバッテリーと合わせて使えば、座面がホッカイロを貼ったように温かくなります。

「もふもふ」素材が暖かいのでヒーター無しでも暖かい♪

  • ヒーターコイルの温度は最大55度
  • 洗濯機で丸洗いも可能

参考 マグクルーズ「ぬくぬくヒーターチェアカバー」のレビュー記事はこちら

マグクルーズの「ぬくぬくヒーターチェアカバー」が「もっふ♪もふ♪」で温かい
マグクルーズ(MagCruise)の「ぬくぬくヒーターチェアカバー」を実際に使ってみました。「もっふ♪もふ♪」で温かい!さらにヒーター付きで寒さに負けない♪冬キャンプでは、チェアカバーがあるとないとでは大違い。夏用の通気性抜群のチェアが段違...

ヘリノックス(Helinox) シートウォーマー

ヘリノックスのシートウォーマーはフェザーが含まれているのが特徴。

本家ではないパチノックスでも、このシートカバーを付ければ一気に本家の風格に♪

色は、レッド、ブラック、シトラスイエロー、ラグーンブルー、グリーンなどがあります。

テンマクデザイン ファー チェアカバー

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)の高級感があるファーチェアカバー♪

テンマクデザイン レザー チェアカバー

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)の牛革と帆布で作られている高級チェアカバー。

テンマクデザイン レザー チェア カバー
created by Rinker
テンマクデザイン

テンマクデザイン コットン チェアカバー

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)のコットンチェアカバー

チェアの脚に通して取り付けるため、ズレ落ちにくいのが強み。

厚手のコットン100%なので、焚き火の火の粉からチェアを守ることができます。
メッシュ生地のチェアに使えば、防風性の向上が期待できますね。

オレゴニアン キャンパー ウォームコンパクトチェアカバー

オレゴニアン キャンパー(Oregonian Camper)のチェアカパー。

素材はフリースやウール。デザイン・色が豊富で、なんと10色展開♪

アッシュ、クリーム、クリーム×グレー、グレー×クリーム、クリーム×チャコール、クリーム×ネイビー、クリーム×チョコ、アッシュ×チャコール、アッシュ×ネイビー、アッシュ×チョコ。

オレゴニアン キャンパー 難燃コンパクトチェアカバー

オレゴニアン キャンパー(Oregonian Camper)の燃えにくいマイヤー毛布素材を使用したチェアカバー。着火・延焼しにくく、有害な黒煙が発生しないのが特徴。

色は、コヨーテ、ヘッジホック、バーガンディー、ストーンの4色展開。

価格は安いのですが、以下の商品説明が気になるポイント。

  • 使用初期に繊維が衣服等に付着しやすい
  • 擦れると毛玉が起こる

タラスブルバ サーマルプロ ボアフリース チェアカバー

タラスブルバ(TARAS BOULBA)のチェアカバーは、ポーラテック社のボアフリース「サーマルプロ」素材を使っています。

色は、コヨーテブラウン、アイボリー、ブラック

チャムス(CHUMS) ボンディングフリースチェアカバー

ボンディングフリースは、フリースを二枚合わせ、間に防風性のあるフィルムを挟んだ作り。

色は、ベージュ、ブラック、グレー、ネイビー×ブラックの4色。

※チャムスのフォールディングチェアブービーフット専用。他メーカーのチェアで使えるかは不明。

チャムス(CHUMS) ムートンチェアカバー

ブービーバードが可愛いチャムスのムートンチェアカバー。

存在感のあるブービーバード柄が特徴的で、天然のシープスキン(羊の毛皮)を使っている高級チェアカバー。染めているのではなくパッチワークで作られているこだわりの逸品。

※チャムスのフォールディングチェアブービーフット専用。他メーカーのチェアで使えるかは不明。

チャムス(CHUMS) フォールディングチェアカバー

チャムスの「フォールディングチェア ブービーフット」専用のチェアカバー。

色は、グレーとブラックの2種類。

※チャムスのフォールディングチェアブービーフット専用。他メーカーのチェアで使えるかは不明。

まとめ

チェアカバーのメリット3つ
  • 冬キャンプ・アウトドアで暖かい♪
  • オシャレに変身!着せ替えが楽しめる
  • 焚火の「火の粉」からガード

目的によって商品を選ぶと良いと思います☆ 防寒対策なのか?チェアの保護なのか?オシャレなのか?

暖かさで選ぶなら、ヒーター付きが一押しです♪

参考 マグクルーズ「ぬくぬくヒーターチェアカバー」のレビュー記事はこちら

マグクルーズの「ぬくぬくヒーターチェアカバー」が「もっふ♪もふ♪」で温かい
マグクルーズ(MagCruise)の「ぬくぬくヒーターチェアカバー」を実際に使ってみました。「もっふ♪もふ♪」で温かい!さらにヒーター付きで寒さに負けない♪冬キャンプでは、チェアカバーがあるとないとでは大違い。夏用の通気性抜群のチェアが段違...
タイトルとURLをコピーしました