スノーピークヘッドクオーターズキャンプフィールドは、スノーピーク本社に隣接するキャンプ場。
牧場のために開かれた草原で見晴らしが良いのが特徴。5万坪の広さで、野球場だと15個、サッカーのグラウンドだと20面ほどの敷地面積。
周辺マップ、交通・渋滞傾向、場内マップ、チェックイン/アウト時間など、現地でスマホから確認できるように、お役立ち情報をまとめました。
当日の便利情報まとめ
所在地・連絡先
住所 | 〒955-0147 新潟県三条市中野原456 |
---|---|
電話 | 0256-41-2222(9:00~19:00) |
Web | スノーピークヘッドクオーターズキャンプフィールド |
チェックイン時間など
チェックイン | 9:00 AC区画(11:00) |
チェックアウト | 12:00 AC区画(10:00) |
---|---|---|---|
閉門 | – | 開門 | – |
消灯 | – |
場内マップ・場内アクティビティ
場内アクティビティ | スノーピークストア 芝ソリ斜面 |
---|

Photo by Snow Peak Headquarters

Photo by 画像@2018 Google, 地図データ © 2018 ZENRIN
天気予報
週間天気予報 | 気象庁 | 週間天気予報: 新潟県 ※信頼度表記が便利 |
---|---|
時系列詳細 | 三条市(〒955-0147)の天気 – Yahoo!天気・災害 |
雨雲レーダ | 雨雲ズームレーダー – Yahoo!天気・災害 |
風速・風向予報 | 日本全国の波予測(風向風速) – Yahoo!天気・災害 |
年間平均 気温 | キャンプ場から細かく案内されています キャンプフィールドの気温 三条の気候 新潟県三条の気候(気温と降水量のグラフ(雨温図)) |
都内からのアクセス
所要時間 | 都内より首都高-外環-関越自動車道経由 (葛西ICより) 約4時間17分 5,580円(ETC・休日割)都内より外環-関越自動車道経由 (篠崎ICより) 約4時間16分 4,900円(ETC・休日割) |
---|---|
渋滞傾向 行き |
土曜 関越自動車道 下り 高坂SA付近 6:00~12:00 (ピーク 9:00) 20分増 |
渋滞傾向 帰り |
日曜 関越自動車道 上り 高坂SA、練馬IC付近 14:00~21:00 (ピーク17:00) 1時間増 |
渋滞予測 | JARTIC:日本道路交通情報センター ドライブトラフィック | 全国高速道路・道路交通情報・渋滞情報・通行止め情報 |
※渋滞傾向は連休を除いた傾向です。連休の情報は渋滞予測を参照すると良いです。
キャンプ場の設備
AC電源 | ◎ | AC電源あり(1500W) |
---|---|---|
サイトの広さ | ○ | 12×12m |
プライベート感 | ◎ | 12×12mの目安があるが、広い草地が広がっているため、 隣との距離が取れる |
景観 | ◎ | 広い草地が広がっている |
設備詳細 | ○ | あり … シャワー、炊事場温水、ランドリー、洋式水洗トイレ、自販機 なし … お風呂、乾燥機 |
キャンプ場の雰囲気
スノーピークヘッドクオーターズキャンプフィールド – Google 画像検索
予約・空き情報
予約状況確認 | Web、電話 |
---|---|
予約方法 | 同上 |
周辺施設
スノーピークヘッドクオーターズキャンプフィールドの周辺施設をご紹介。燕三条市街まで車で30分ほどで行けるので店舗に困ることはありません。
周辺マップと、スーパー、温泉の詳細をご紹介します。
キャンプ場周辺マップ
↓左上のメニューから、施設の一覧表示や、ジャンルによるOn/Off 表示ができます。
スーパー
スノーピークヘッドクオーターズキャンプフィールドから近いスーパーは、車で10分のサンゴマート下田店。燕三条ICからアクセスするなら24時間営業のイオン三条店、小出ICを降りて下道を北上するなら、スーパーマルイ 栃尾店が便利です。
イオン三条店
車で30分ほどの距離のイオン三条店。食品館が24時間営業。

Photo by 撮影日 6月2015 @2018 Google
- イオン三条店
- 営業時間: 食品館 24時間営業
- 〒955-0082 新潟県三条市西裏館2-12-20
サンゴマート 下田店
サンゴマート 下田店は、キャンプ場から車で10分の立地。

Photo by 撮影日 10月2014 @2018 Google
- サンゴマート
- 営業時間 10:00〜21:00
- 〒955-0151 新潟県三条市荻堀1311-7
スーパーマルイ 栃尾店
スーパーマルイ 栃尾店は、キャンプ場の南方に位置するスーパー。車で20分の位置です。燕三条ICではなく、小出ICで降りて北上する時に便利です。

Photo by 撮影日 10月2014 @2018 Google
- マルイ栃尾店
- 営業時間 9:00〜22:00
- 〒940-0203 新潟県長岡市楡原408
温泉
車で片道1時間ぐらいで、田の浦温泉に行くことができます。また、岩盤浴ありの高規格の温泉施設なら「弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯」もあります。
岩室温泉
田ノ浦温泉は、スノーピークヘッドクオーターズキャンプフィールドから車で1時間の立地。
いくつもの温泉宿があるのですが、その中でも日帰り入浴を受け入れている宿を2箇所ピックアップ。
ゆもとや
貸切家族露天風呂がある宿。貸切プランは、トータルで考えるとお得だと思います。

Photo by ゆもとや
- 岩室温泉のゆもとや
- 住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉 91-1
- 貸切家族風呂料金:45分2000円
- 料金:大人1000円 子供700円 幼児500円
- 営業時間:11:15~15:00
ほてる大橋 館の湯
- 新潟県 岩室温泉の旅館 ほてる大橋 館の湯
- 住所:新潟県新潟市西蒲区岩室温泉340
- 0256-82-4126
- 料金:大人1000円 (要確認のこと)
- 営業時間:11:00~16:00
田の浦温泉
田ノ浦温泉は、スノーピークヘッドクオーターズキャンプフィールドから車で1時間の立地。田ノ浦海水浴場も目の前なので、海遊びする方には便利。
日帰り入浴が可能な宿を2箇所ピックアップしました。
海華亭かわい
大人の入浴料が350円とかなり良心的な温泉。

Photo by 海華亭かわい
- 越後田ノ浦温泉 海華亭かわい
- 住所:新潟県新潟市西蒲区間瀬田ノ浦温泉7077
- 0256-85-2222
- 料金:大人350円 子供0円
- 営業時間:8:00~21:00
旅館丸一
田浦海岸に面した温泉宿。

Photo by 旅館丸一
- 田ノ浦温泉 旅館 丸一
- 新潟県新潟市西蒲区西蒲区間瀬7374-1
- 0256-85-2666
- 料金:大人500円子供500円
- 営業時間:11:00~19:00
- 男性浴場には露天風呂あり
弥彦 桜井郷温泉 さくらの湯
タオル・バスタオル・館内着(浴衣)付きの高規格の温泉施設。露天風呂、岩盤浴、足湯、食事処、休所などがそろっている。
スノーピークヘッドクオーターズキャンプフィールドから車で片道50分

Photo by さくらの湯 新潟県弥彦・桜井郷温泉
- さくらの湯 新潟県弥彦・桜井郷温泉
- 営業時間 10:00~22:00
- 料金
大人 (中学生以上) 1,000円
子供 (3歳~小学生) 通常料金 570円
※タオル・バスタオル・ 館内着(浴衣)付き - 〒959-0318 新潟県西蒲原郡弥彦村大字麓1970
海水浴場
日本海側に海水浴場が多数ありますが、スノーピークヘッドクオーターズから近く、田ノ浦温泉からも近い2つの海水浴場をピックアップ
田ノ浦海水浴場

Photo by 画像@2018 Google, 地図データ © 2018 ZENRIN
駐車場無料、シャワー有料
〒953-0105 新潟県新潟市西蒲区間瀬
野積海水浴場

Photo by 画像@2018 Google, 地図データ © 2018 ZENRIN
駐車場無料、シャワー有料
〒940-2501 新潟県長岡市寺泊野積大野積