本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
厳選セール情報

スポーツオーソリティ会員限定クーポンiconでキャンプ用品ほとんど全品 20% OFF! ~10/9 普段値引きしないあのブランドも対象♪

大原上布施オートキャンプ場のレビューブログ ~ 薪使い放題・眺望が良い高台サイト

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 中央上部からの眺め キャンプ場
この記事は約6分で読めます。

大原上布施オートキャンプ場のレビューブログです。

小高い位置に立地しているため、眺めが良いです。車で15分の立地に外房の御宿海岸があるので、夏は海水浴が楽しめます。

サイトの雰囲気や、炊事場、トイレなどのサニタリー関連についてレポートします。

スポンサーリンク

大原上布施オートキャンプ場の特徴

大原上布施オートキャンプ場の特長(まとめ)

  • 小高い丘で眺めが良い
  • 薪使い放題♪
  • 冬は、薪ストーブを使う方に人気のキャンプ場
  • 夏は海水浴場まで車で15分
  • 海風が流れてくるので、風がある
  • 柔軟な運営で居心地が良い

小高い丘で眺めが良い

大原上布施オートキャンプ場は、小高い丘に立地しています。

そのため、上の方のサイトは、眺めが良くて、素晴らしい開放感♪

大原上布施オートキャンプ場の眺望

サイトは土や草です。また、日を遮る木々がないので、夏はタープやシェルターが必須。

大原上布施オートキャンプ場のサイト

薪使い放題♪

大原上布施オートキャンプ場の特徴は、薪が使い放題であること。

大原上布施オートキャンプ場 薪置き場

自分で薪割りする必要がありますが、どれだけ使ってもOKです。ただし、持ち帰りはNG。

薪割り

冬は、薪ストーブを使う方に人気のキャンプ場

薪の補充をしている方とお話させていただいたところ、冬のほうが人が多いキャンプ場とのことでした。確かに、薪ストーブを使う方にとっては、薪使い放題はかなり助かります。冬の週末は、おおよそ10組ほどが訪れているようです。

冬に楽しめる穴場のキャンプ場

夏は海水浴場まで車で15分

外房の御宿海岸まで車で15分の立地。夏は海遊びが楽しめます。

海に向ってダッシュ

キャンプ場に洗濯機もあるので、服を着たまま砂まみれで遊んでも大丈夫♪

海で砂遊び

海風が流れてくるので風がある

海風が流れてくるので、風があります。

我が家が滞在した時には、風が強い時間帯がありました。夜にはパタッと風がやんだりして、強弱が激しい印象。

大原上布施オートキャンプ場 風がある

タープはシッカリ張る必要があります。

柔軟な運営で居心地が良い

管理人さんが、柔軟に運営しているため、キャンパーにとって居心地の良いキャンプ場です。営利目的でガツガツしている印象は全く無いです。

  • 巻き使い放題
  • 空いている時にはチェックアウト時間が自由
  • シャワーの時間も細かく決まっていない

我が家が、空いている時に訪れたのもあると思いますが、滞在していて居心地が良かったです。

 

ここからは、キャンプ場の様子をご紹介します。

サイトの構成

サイトの構成は、管理等を境に、上段、下段の構成になっています。

  • 上段 … 眺めが良い区画サイト郡
  • 下段 … ガーデンサイトとフリーサイト

大原上布施オートキャンプ場 サイトマップ

炊事場、トイレなどは、管理棟に集中しています。

上段のサイトは管理棟付近が便利。下段のサイトには炊事場と簡易トイレが設置されています。

 

それでは、順に場内をご紹介☆

管理棟

大原上布施オートキャンプ場の管理棟は、キャンプ場の中央にあります。

大原上布施オートキャンプ場 管理棟

管理棟前のカゴには、バトミントンなどの子供の遊び道具が置いてあります。

管理棟の中には、ガス缶、炭など、ちょっとした消耗品が販売されています。

大原上布施オートキャンプ場 管理棟の中

管理等の周辺は、炊事場やトイレ、シャワー室が集っていて便利なポイントです。

利便性を重視する方は管理棟付近が便利

薪割り場

管理等の脇には薪割り場があります

薪割り場

薪は、週末に向けて補充するので、早いほうが良い薪が手に入ります。

月曜に行った時には、土日の使い放題であまり良い薪が残っていませんでした。

大原上布施オートキャンプ場 薪置き場(週明け)

火曜に補充されはじめると、立派な丸太がゴロゴロ♪

大原上布施オートキャンプ場 薪置き場

訪れた時には、杉やヒノキの丸太がありました。倒木の処理に困っているご近所から調達してくるので、種類はマチマチのようです。

動物小屋

薪割り場の先には動物小屋(写真左側)があります。

大原上布施オートキャンプ場 動物

ニワトリさんと、ウサギさんが居ます。

大原上布施オートキャンプ場 動物(にわとり、うさぎ)

上段のサイト

上段のサイトの雰囲気をご紹介。

上段の高い位置のサイトは眺めが良いので人気のポイント。管理等に近い中央部分も利便性が高いので人気です。奥に行くほど管理等から離れるので不便になります。

上段の眺めが良いサイト

今回は、最上段のサイトに宿泊することができました。眺めが良くて最高!

大原上布施オートキャンプ場の眺望

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト

桜の下にテントを設営

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 左奥の最上段サイト

上段の眺めが良いサイト郡を中央付近から撮影

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 中央から左手の眺め

利便性の高い上段の中央

上段の中央付近は利便性の高いのが特徴。綺麗に区画が整理されています。

中央付近から撮影

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 中央から右手の眺め

端から中央に向かって撮影

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 右奥から中央の眺め

中央の山側は、薪置き場になっています。

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 中央上からの眺め

薪置き場の山側から撮影

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 中央上部からの眺め

上段の端

上段の中央から、端側にかけてのサイトは少し不便なサイト。木々に遮られて眺めも良くないです。

静かにキャンプしたい方に便利な場所だと思います。

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 中央から右手の眺め

上段の一番端から撮影

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 右奥から中央の眺め

下段のサイト

下段のサイトの雰囲気をご紹介。

下段のサイトは、木々に囲まれた静かなサイト構成になっています。区画が整理されたサイトと、広場になっているフリーサイトで構成されています。

下段の区画サイトの雰囲気

植栽で区画されていたり、段差で区画されていたりして、雰囲気はマチマチです。

大原上布施オートキャンプ場 下段のガーデンサイト

大原上布施オートキャンプ場 下段のD1サイト

フリーサイト

下段のフリーサイトは広場が広がっています。

大原上布施オートキャンプ場 下段のフリーサイト

屋根のある場所は炊事場です。

大原上布施オートキャンプ場 下段サイトの雰囲気

子供の遊び場

子供の遊び場は、遊具と山です。

遊具

遊具の場所は上段のサイトにあります。幼児向けの遊具です。

大原上布施オートキャンプ場 遊び場

裏山

上段サイトの上側は山になっていて通路があります。

  • 立ち入って良いかは未確認
  • マムシ(毒蛇)が出るので注意

自己責任でご堪能ください。

上段のサイトの山側は通路があります。

山登り頂上から

上段サイトから見える山側に沿って道が続いています。

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 山側の上

眺めは抜群!

大原上布施オートキャンプ場 上段サイト 中央上部からの眺め

今回は、こんな感じで(無理やり)登って行きました。かなり急です。

山登り

薪割り場の一番奥から入ると緩やかに登っていけます。

炊事場・トイレ・シャワー

大原上布施オートキャンプ場のサニタリー関連のご紹介。

上段サイト

上段サイト郡の中央部分には、炊事場と東屋が設置されています。

大原上布施オートキャンプ場 上段サイトの炊事場

洗濯機も使えます。管理棟の真向かいにはトイレとシャワーの建物があります。

大原上布施オートキャンプ場 上段サイトのサニタリー

下段サイト

下段サイトには炊事場と簡易トイレがあります。

大原上布施オートキャンプ場 下段サイトの炊事場

下段の簡易トイレは和式なので、管理棟向かいのトイレを利用すると良いと思います。

大原上布施オートキャンプ場 下段サイトのトイレ

涼しくて快適な春先

大原上布施オートキャンプ場に訪れたのは4月初旬、関東で桜が咲く頃でした。

気候が安定しておらず、寒い日と暑い日が交互に訪れていましたが、幸いにも暖かい日程に恵まれました。

防寒対策は万全にしていきましたが、心配するほど寒くなく、冬の装備だと暑くて寝苦しいほど。

天気予報

3/27 いすみ市 最低9℃、最高19℃

現地の気温
外気 テント内 天気
3/27 0:51 7.8℃ 11.8℃
3/27 5:10 10.3℃
3/27 5:21 5.8℃
3/27 7:14 8.6℃ 12.3℃
3/27 11:02 35.3℃
3/27 11:47 23.5℃ 29.5℃
3/27 13:27 31.0℃
3/27 14:36 20.6℃ 24.0℃
3/27 22:50 13.2℃ 14.2℃
3/28 9:03 17.0℃ 17.3℃
裝備や服装のメモ
装備 AC電源なし、テントの自作スカートあり、
銀マット2枚重ね、車中泊マット10cm厚
3シーズン寝袋
服装 ボア付きジャージ上下

上記裝備で、快適に眠れました。

湯たんぽや、冬用の寝袋は邪魔になる気候でした。

タイトルとURLをコピーしました