本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

我が家がこれから行きたいキャンプ場 (メモ)

川の架け橋キャンプ場
この記事は約9分で読めます。

我が家がこれから行きたいキャンプ場のメモです。

キャンプ場選びに悩むことがあるので、雑誌やガイドブック、SNSからの情報で、気になった場所をメモしています。

個人的な落書きでございます。

 

参考 行ったことのあるキャンプ場のランキングはこちら

(秘)我が家のおすすめキャンプ場をランキング形式で大公開!<関東>
我が家がおすすめできるキャンプ場をランキング形式でご紹介します☆ 行ったことのあるキャンプ場を対象としています。キャンプ歴が浅いため、千葉のキャンプ場に偏っていますが、首都圏にお住いの方には参考になると思います。 以下の観点でまとめてみまし...
スポンサーリンク

グループ編

ワンポールテントのお友達家族と行くキャンプ場の候補。

キャンプ慣れしていて、テントが大きいので、フリーサイトか区画の広いキャンプ場が候補。

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

広いキャンプ場の敷地なので、のびのびとキャンプが楽しめそうです。

ふもとっぱらとご近所なので、前回行った「まかいの牧場」と「もちや」が楽しめる。

富士山も拝めるのでロケーションとしては申し分なし。

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場

広い草原サイトが魅力的な成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場。

成田ゆめ牧場では、動物と触れ合えたり、乗馬やアヒルのレースなどが楽しめるので子供が遊べて、いろいろな体験ができて良い刺激になる。

子供が遊ぶ場所も充実している成田ゆめ牧場。

東関東自動車道の大栄ICで降りて向かう。
長年、田舎に帰省するときのルートなので、個人的にはイマイチ新鮮さに欠けるが、キャンプ場としては楽しめそう♪

嫁さん選定編

嫁さんが選定したキャンプ場。

嫁さんの意見は大事。

大子広域公園ACグリンヴィラ

大子広域公園内にあるキャンプ場。

高規格で、設備も整っている。

イベントも開催されているので、子供が遊ぶのも困らない。

まさに高規格。

常磐道

成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場

グループ編と同様。

リッチランド

こだわりの露天風呂があるリッチランド。

林間のオートサイトと河原沿いのフリーサイトがある。

場内の渓流ではサワガニが採れるとのこと。

東名高速

過去にはこんなところも

  1. 大原オートキャンプインそとぼう ACあり
  2. 青野原野呂ロッジキャンプ場 AC無し
  3. ウェストリバーオートキャンプ場 ACあり
  4. やまぼうしオート ACあり
  5. 富士すそ野ファミキャン ACあり

ホタル鑑賞

出会いの森 総合公園

時期になるとホタルが見られるキャンプ場。

近くて便利

千葉なので、近くてアクセスが便利なキャンプ場

きのえねキャンプガーデン

2018/6/30オープンのキャンプ場

きのえねキャンプガーデン

午後出発の時に良いかも。

チェックインが14:00、アウト12:00。

京葉道で高速790円、1時間。下道で1時間40分

千石台オートキャンプ場

亀山湖畔のキャンプ場。芝生の区画サイトが気持ちよさそう。

川遊びもできる。

グループNG

施設紹介 – 【千石台オートキャンプ場】

フォレストパーティ峰山

・車で山登り
・山の上なので見晴らしが良い
・深い木々に囲まれている
・サイトは比較的広いらしい

 

フォレストパーティ峰山 – 君津市公式ホームページ

参考サイト

日常界からの脱出!別世界へ、フォレストパーティ峰山 その2 [ ひとつそらのした ]

フォレストパーティ峰山(ひらたけキャンプ快適派)

フォレストパーティ峰山|オートキャンプしてみた。

お得でコストパフォーマンス高そう

お得でコストパフォーマンスが高そうなキャンプ場。
気を張らずに、思い立った時に行ってみたい場所です。

栃木県県民の森キャンプ場

県民のキャンプ場ということで、サイトの料金が540円と格安。

料金が安い割にキャンプ場の雰囲気が良さそうなので、ぜひ訪れてみたい場所。
東北自動車道

オーナーに興味あり

オーナーの人がらが面白そうなキャンプ場

グリーンファームおおたき戸田オートキャンプ場

グリーンファームおおたき戸田オートキャンプ場 – Google 検索

夷隅で御宿、外房に近いので、夏に良いかも。

オーナーが面白いと評判。

景観を楽しむ

見晴らしや、景観を楽しめるキャンプ場。

八木キャンプ場

寸又峡の吊橋観光が楽しめる。

川がエメラルドグリーンでキレイ。

サンドイッチマンのTV番組「帰れまサンデー・見っけ隊」で取り上げられた場所。

ただし、片道4時間、5000円

Navitime

キャンピングヒルズ鴨川

鴨川に立地していて、外房の海へアクセスが便利なキャンプ場。

以前、鴨川に旅行に行った際に、棚田の風景が美しかったことを思い出しました。

プライベート感が高く、区画が整備されている様子。

キャンプ場内で、日替わりのハーブ露天風呂も楽しめるようなので、ぜひ訪れてみたいところ。

太海フラワーセンター、一戦場スポーツ公園、鴨川海岸、太海海岸で子供達が楽しめそう。

アクアライン・館山道

芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラ

芦ノ湖畔の眺めを楽しめるキャンプ場。

箱根へのアクセスが近いため、観光スポットには困らない。御殿ICからアクセスするため、アウトレットにも立ち寄れる場所。

場内には立ち木が植えられているためプライベート感もありそう。

東名高速

田貫湖キャンプ場

富士山の撮影スポットとして人気のキャンプ場 田貫湖 湖と 富士山を眺めることができる形式は 景色は必見の価値がありそうです キャンプ場を紹介する写真も富士山と裾野まで広がる富士山と 広々とした 証言が気持ち良さそうな場所です

東名高速

無印良品津南キャンプ場

日本最大の河岸段丘を望めるキャンプ場。
標高1,300mの山伏山に隣接し、眼下には信濃川が望めるロケーション

隣接するANNEX山伏山森林公園には、アウトドアが満喫出来る施設がある。マウンテンバイクで森の中(全長6km)を巡るコースや、カヌーやカヤック 、ドッグランや釣り堀。

日本最大級の海岸段丘を一望でき、雄大なパノラマが楽しめるため、眺めてみたいものです。

関越自動車

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

美しい山々を希望できる開放感が魅力

1300mの高原に立地するキャンプ場。ひらけた視界は開放感が素晴らしい。

アウトドア教室ができていて、カヌー、カヤック、フライフィッシング、ウィンナー作りなどが楽しめるとのこと。

上信越自動車道

浩庵キャンプ場

ゆるキャンに登場する湖畔のキャンプ場。

富士山と湖畔の景色が楽しめる。

精進湖キャンピングコテージ

富士山と湖畔の景色が楽しめるキャンプ場。

内山牧場キャンプ場

山々に囲まれた牧草地のキャンプ場。

気象条件に恵まれれば、雲海が見える。

野反湖キャンプ場

標高が高い、湖畔のキャンプ場。

景色が絶景。

リアカーで20分ほど傾斜のある道を進む。

渋川伊香保ICから90分

海遊び

河津オートキャンプ場

伊豆綺麗な海へのアクセスが便利な河津オートキャンプ場。

河津桜や河津七滝の観光もできるため、アクティビティには困らなさそう。

8×9mの価格で林間にサイトが設置されている。夏でも涼しいとのこと。

温泉の露天風呂があるのでお風呂も楽しめる。

伊豆

川遊び

川遊びが楽しめるキャンプ場。

神之川キャンプ場

神之川の渓流沿いにあるため、川遊びが楽しめるキャンプ場。

キャンプ場の目の前の河原が、プールの様な形状になっていて浮き輪で遊んでいる方々が楽しそう。

中央自動車道

林間サイト・森林浴

ルーラル吉瀬フォンテーヌの森

高い木々に囲まれた林間サイトのため、森林浴が楽しめる楽しめそう

子供達が遊べる公園も設置されている。

林間サイトでゆっくりしたい時に訪れてみたい。

常磐自動車道

大自然に抱かれたキャンプ場ウッドペッカー

松林の中でキャンプが楽しめる林間のサイト。

星空も美しいようで、連休には星空を見る会が開催されるとのこと。

森林浴と星空を楽しみたい時に行ってみたい。

中央自動車道

outside BASE

快適生活研究家の田中ケン氏がプロデュースするキャンプ場。

広い敷地でのんびり楽しめるとのこと。受け入れの制限があるため、混雑知らず。

ワイルドなアスレチックもあるのでちょっと大きい子供達ならかなり楽しめるはず。

快適生活研究家の田中ケンがプロデュースするアウトドアプロジェクト「outside」へようこそ

軽井沢

グリーンパーク吹割

林間のフリーサイトが気持ち良さそう。

ただし、混雑時には狭くなりそうな印象。

グリーンパーク吹割施設紹介

関越自動車道 沼田I.C

富士オートキャンプ場ふもと村

深い木々に囲まれた林間サイト

サイトが15m×15mと広い区画。グループなら1区画で割安に泊まれるかも。

ふもとっぱらの近く。

富士オートキャンプ場ふもと村

 

中央高速・河口湖I.C.
東名高速・富士I.C.

参考サイト

少人数ファミリーキャンプ入門:富士オートキャンプ場ふもと村 〜 ふもとっぱらの奥座敷

潮干狩り

潮干狩り、海遊びが楽しめるキャンプ場。

大洗キャンプ場

潮干狩り潮干狩りのシーズンに、大洗に訪れて、ハマグリを採って、その料理を楽しみたい。

大洗キャンプ場は大洗サンビーチへのアクセスが便利なキャンプ場。

高い松林に囲まれているため、プライベート感があり居心地も良さそう。木にハンモックを吊るして楽しめる。

常磐自動車道

雰囲気が良さそう

雰囲気が良さそうなキャンプ場。

喜連川ファミリーキャンプ場

静かな山林に立地している落ち着いた雰囲気のキャンプ場。

芝生サイトと林間サイトがあるようで、写真を見る限り雰囲気が良さそうです。

東北自動車道

軽井沢キャンプクレスト

浅間山をバックに、標高1,000mの高原に立地する芝生のキャンプ場。

場内にはアスレチックもあり子供たちが遊べる。

フラットな芝生のサイトで写真を見る限り、開放感がありそうです。

上信越自動車道

子供のアクティビティ

子供のアクティビティが充実しているキャンプ場。

メープル那須高原キャンプグランド

立派なアスレチックや「ちゃぶちゃぶ池」が設置されていて、子供たちが楽しく遊べそう。

那須高原の中腹に位置しているキャンプ場で、夏はカブトムシやクワガタなどが採取できるとのこと。釣り堀でもニジマス釣りが楽しめる。

場内にある露天風呂が無料で入れる。

東北自動車道

グリーンパーク吹割

キャンプ場の前に河原が広い栗原川が流れていて、水深が浅いので幼児でも安心して遊べそう。

林間のフリーサイトでは直火が可能。AC電源もあるため寒い時期にも楽しめる。

ゆったりとしたスペースが確保されるとのこと。

神温泉に車で5分ほど。観光スポットは、吹割の滝がある。

新潟県の沼田市にあるキャンプ場。

関越自動車

ラベンダーキャンプ

玉原高原キャンプ場

5万株のラベンダーが植えられている、たんばらラベンダーパークに隣接するキャンプ場。

7月から8月のラベンダーの見頃の時期に営業するキャンプ場。

一度は訪れてみたい場所。利用料金も安い。

たんばら森林キャンプ場|沼田市公式ホームページ

【公式】たんばらラベンダーパーク │ 花と、みどりと、風の楽園。

関越自動車

タイトルとURLをコピーしました