キャンパーに人気で発売直後にすぐに売り切れる「綿アノラックパーカー」のフルジップタイプが10月第2週頃から店頭に並んでいます。

綿100%で焚き火で穴が空きにくい仕様は引継ぎ、
- 前面が上から下までジッパーになった
- 両サイドのポケットもジッパー付きに
という、まさに「全部チャック」になって使いやすくなりました。
本記事では、ワークマンの「2019秋物新作発表会」で実物を見てきたのでレビューを紹介。また、スタッフの方に聞いてきたお話も紹介☆
ワークマンの「フルジップコットンパーカー」
ワークマンのフルジップコットンパーカーは、綿アノラックパーカーのフルジップ版。

- 綿100%
- 防汚加工
- フード、裾部分に絞り紐付き
- 前面が上から下までジッパーで開くようになった
- 両ポケットもジッパーが閉まる
販売価格
綿アノラックパーカーの値段が1,900円なので、フルジップタイプのほうが少し値段が高いです。
それでも2,500円は安い!
色は4色
色は4色展開。
- パープル×ベージュ
- イエロー×グレー
- ホワイト×ブルー
- グリーン
フルジップコットンパーカーのレビュー
フルジップコットンパーカーはキャンパーにとって使い勝手が向上していると感じました♪
実際に展示会で見てきた内容をお伝えします。
基本的な作りは綿アノラックパーカーと変わらない
基本的な作りは綿アノラックパーカーと変わりません。生地が薄手で扱いやすい点も同じ。
- 前面が上から下までジッパーになった
- 両サイドのポケットにジッパーが付いた
- 肩のペン差しがなくなった
- 両サイドのポケットにジッパーが付いた
ここからは、細かいポイントを紹介していきます。
前面がフルジップになって脱着しやすくなった
綿アノラックパーカーとの一番の違いは、前面がフルジップタイプになっていること。
- 脱着のストレスが激減!
- 脱着で化粧が付く心配が無い
焚き火の時に気軽に羽織れるので便利になりました。
アノラック独特のデザイン感が無くなりましたが、キャンパーにとっては使い勝手が向上しています。
ポケットから物が落ちにくくなった
ポケットには、返しとジッパーが付いています。
キャンプでは、スマホや小物をポケットに入れてトイレに行くことがあります。キャンプ場によっては、和式のトイレもあったりするので、しゃがんだ時に物を落としてしまうリスクがあります。
ジッパーを閉めることで確実に物が落ちなくなって安心です。
袖まわりの仕様は変わらず
袖周りの作りは変わっていません。マジックテープで袖口の調整が可能。
サイズ感は綿アノラックパーカーを参考に
サイズ感は、綿アノラックパーカーと同じ。
別記事でご紹介している、私(身長170cm)が綿アノラックパーカを着たサイズ感を参考にしてみてください。
発売日
2019秋物新作発表会でワークマンの社員さんに発売日を聞いた内容がこちら。
- 店頭に並ぶのが9月末から → 10月第2週から店頭に並び始めました
- オンライン販売は10月に入ってから → 11月11日に販売開始
※今なら色・サイズが豊富!

※店舗受取サービスで注文すれば送料手数料0円。店舗で受け取る前に試着して、その場でキャンセルすることもできます。(ワークマンに確認済)
参考 ワークマンの方も発売日は分からない
展示会の際にワークマンの方にお話をうかがいましたが、販売タイミングは「店舗によってマチマチ」ということでした。物流次第なので、地域によって販売日が違ってきたり、実店舗用の在庫と、オンライン用の在庫が別々に入ってくるという事情があるとのことです。ワークマンのオンラインストアでは、オンラインでの販売日時が事前に案内されます。
※綿アノラックパーカの場合は、実店舗に並びだしてから1週間後ぐらいでワークマンのオンラインストアで販売されました。
「フルジップコットンパーカー」と「綿アノラックパーカー」のどちらを選ぶか?
綿アノラックパーカーも新色を新たに展開していくので今後も継続して販売されます。
- 綿アノラックパーカー … 流行り&キュート♪
- フルジップコットンパーカー … 使いやすさ!
綿アノラックパーカも、新色が展開されます。2019年秋の新色は11月中旬に販売予定。両方の商品動向をチェックして選ぶと良いと思います。
参考 綿アノラックパーカーのレビューの記事で2019年11月の新色を紹介しています。

さいごに
フルジップタイプになって、価格は2,500円(税込)と多少値上がりしましたが、まだまだ手が出しやすい価格♪

参考 キュートなデザインの綿パーカーならフェリシモ×魅惑のキャンプのコラボ商品「綿素材にこだわった配色パーカー」もオススメ! もちろんフルジップで綿100%。当サイト限定のお得なクーポンも配布中♪
