本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
厳選セール情報

スポーツオーソリティ会員限定クーポンiconでキャンプ用品ほとんど全品 20% OFF! ~10/9 普段値引きしないあのブランドも対象♪

第8営 イレブンオートキャンプパーク ~酒と女と流木拾い~

集合写真 キャンプ日記
この記事は約5分で読めます。

ここのところ、自分たちの家族たちだけでキャンプに行くことが多く、ワンパターン化しています。

自分たちが少々キャンプのことが分かるようになり、初めての人を誘ってもある程度フォローできるようになったことから、友人達に声をかけてみると…。10年来の付き合いである、女子スノーボーダーがやって来ることに♪

スポンサーリンク

女子スノーボーダーとキャンプ♪

私は独身時代は毎週のようにスノーボードに行っていた時期もありましたが、最近は子供とシーズン中に1回行く程度です。結婚して子供ができるとスノーボードから離れてしまいます。

今回キャンプに来てくれるのは、若かりし頃スノーボードを通して知り合ったピチピチ女子スノーボーダー2人です。1人は立派なお母さんになっているので、2歳の男の子と一緒に来るとのこと☆ しかも、電車で1時間半(乗り換え2回)、テントも運んで来る!? とのこと。行動力が違います。幼児期の男の子を連れて、テント運んで電車に乗るのは相当シンドイです。

2人はスノーボードもシーズン中にスキー場に泊まり込みするほどの行動力ですし、ワーキングホリデーでオーストラリアに長期滞在する行動派です。人生を謳歌していて羨ましい限り☆

そんな、アウトドア派の2人ならキャンプを前のめりで楽しんでくれるはず♪

安定のイレブンオートキャンプパークへおでかけ

キャンプが初めてで小さい子供も集まるため、近場で高規格、アクティビティも充実しているイレブンオートキャンプパークへ行ってきました☆

攻略! イレブンオートキャンプパーク
イレブンオートキャンプパークは、アクティビティが充実している高規格キャンプ場。春には桜並木が綺麗。Webから予約・キャンセルができて大変便利なキャンプ場です。 周辺マップ、交通・渋滞傾向、場内マップ、チェックイン/アウト時間など、現地でスマホから確認できるように、お役立ち情報をまとめました。

晩酌は、燻製と焚火でおもてなし

キャンプならではの体験をしてもらいたいと思い、だいぶ小慣れてきた燻製を振る舞うことに。やはりチーズとサーモンは外せません。これはキャンプでしか食べられない逸品です。初チャレンジの薄切りベーコンも大成功でした。燻製
※仕上がりの写真は撮り忘れたので :mrgreen: 準備中の写真です。

夜は焚火と晩酌でのんびり(ちょっとワイワイ)過ごしました。焚火

お酒とおつまみは差し入れいただきました。我が家がチョイスしないような美味しいものばかりでテンション上がります。「梅酒のスパークリング」と「ゆず酒」「日本酒 立山」などバラエティーに富んでいて、ついつい酒がすすみます。おつまみの「のり天」を、初めて食べたのですが、海苔の風味が効いた上品なスナックで凄く美味しかったです♪

※実際食べたものとチョット違うけどこんな商品です。

朝はホットサンドとコーヒーで優雅に

翌朝はもちろんホットサンドです。うちらにとっては定番のパターンですが、初めて食べる人は喜んでくれるはず。そして、美味しいドリップコーヒーをごちそうになりました☆ホットサンド(ハムチーズエッグ)※別日のイメージ写真

子供同士で遊んでくれて、手間いらず

子供たちは楽しく遊んでいました。友達がいると親の手がかからないのは嬉しいことです。一緒に手をつないで散歩したり、夜はテント内に篭ってワイワイ楽しそうにしていました。

子供遊び普段はイヤイヤ盛りの次男が!? 立派にお友達を先導しています 😯  そんな一面あるのね♪まともに喋れないのにコミュニケーションしているという不思議な光景です。

右から順に、ウルトラマンと、仮面ライダーと、酔ったオジサン?テントで子供遊び

キャンプ仲間が増えました♪

子供たちも存分に遊べたようですし、女子スノーボーダー2人も楽しんでくれたようです。キャンプ用品を揃える♪とのことなので、今後も一緒にキャンプができそうです 😀

「小川張り」という自己満足

8回目のキャンプは、女子スノーボーダーと楽しむということが一番の目的でしたが、個人的には「小川張り」のチャンス到来か!と張り切っておりました。そう、オッサンの自己満足です。

初めての小川張り♪

自作のセッティングテープをかなり前から準備していたので、使いたくて仕方がありません。

タープを張る必要性は皆無でしたが、グループキャンプということや、時間と設営スペースに余裕があったこともあり、小川張りにチャレンジしてみました。

女子スノーボーダーにも「キャンプって素敵♪」というところをサラリと見せたいところです。うへへ♪

タープを張ると、リビングスペースが見栄え良くなり、小慣れた感を醸しだしてくれます♪小川張りの居住空間

そうです、雨も降らず、日射しも強くないので、完全な自己満足です。いいんです、キャンプってそういうものです。

自作セッティングテープと小川張りのレビューは、こちらに詳細を記載しました。

小川張りセッティングテープの自作方法と販売されている3商品をご紹介
小川張りセッティングテープの自作方法をご紹介します。材料費は★400円★ そして1縫いで完成♪強度があり、長さも微調整可能。セッティングテープの「早い・安い・強い」の作り方なのでおすすめです。

「流木拾い」という裏ミッション

8回目のキャンプは、女子スノーボーダーと楽しむということが一番の目的でしたが、個人的には「流木拾い」が裏ミッションでした。完全にオッサンのささやかな楽しみです。

流木拾いがしたいんです

我が家にはメダカが居ます。近所からおすそ分けいただき、子供の教育に良いと思って生き物を飼ったのですが…、今のところ完全にオッサンの趣味水槽と化しており、子供たちは見向きもしません。メダカ水槽

さて、この時期はメダカとエビが産卵ラッシュを迎えているため新しい水槽が必要です。新しい水槽にもアクセントがあると見栄えがするので流木が欲しいと思っていました。メダカ抱卵メダカ稚魚  ミナミヌマエビ抱卵

観賞魚に興味がある方ならご存知かと思いますが、流木って売っているんです。

拾えるものを買うのは抵抗があります。オッサンのささやかな抵抗です。

静寂に包まれている小櫃川

イレブンオートキャンプパークから歩いて10分ほどのところに小櫃川が流れています。道中は高低差のある山道なので多少スリリングですが、川辺に辿り着けば癒しの空間です。お散歩がてら様子見に行ってきました。小櫃川3小櫃川1  小櫃川2

相変わらず静かな場所です。ゆるやかに流れる水面を見ているだけで癒やされます。サラサラと水が流れる音も素晴らしいです。

あった!流木♪

足元を探して歩くと、ありました♪
今回Getした流木はこの4つ。まずまずの収獲です。
流木

大満足でした♪

(はぁ、そうですか)

タイトルとURLをコピーしました