厳選セール情報

アルペンアウトドアーズ初夏のBIGセール~6/5
50%OFF超えが続々で過去最大級・驚愕のレベル! クリアランス品期間限定品で40%OFFが続々!さらにまとめ買い(3点1万以上)でほぼ全品20%OFF

13営 稲ヶ崎キャンプ場は芝が深くて爽快! 湖畔サイトは眺望良し!

稲ヶ崎キャンプ場 自由広場の小川3

稲ヶ崎キャンプ場のレビュー記事です。場内の雰囲気、トイレなどの設備をご紹介します。

安く泊まれて、湖畔の眺望良し、そして芝が深くて裸足でも気持ち良いです。子供たちは小川で遊べて滑り台も楽しめる。ということで、我が家のお気に入りのキャンプ場になりました。私と嫁さん共に気に入ったので、必ずリピートするキャンプ場です。

参考 キャンプ場の基本情報はこちら

稲ヶ崎キャンプ場は、亀山湖に面したキャンプ場。市営のため安く泊まれるのが嬉しいポイントです。 周辺マップ、交通・渋滞傾向、場内マップ、...

料金が安い

まず嬉しいのが料金です。フリーサイトは格安ですね。オートサイトもかなり安い。

料金<税別> 単位
オートサイト 3,000円 1区画
フリーサイト 500円 1張り

これから紹介しますが、安くても素晴らしいキャンプ場なのでご安心ください☆

子供たちがのびのび遊べる環境

稲ヶ崎キャンプ場には、子供たちが遊べる自由広場があります。自由広場は広くて芝生が気持よく、草原の中で自然を感じながら遊べます。

自由広場は開放感がある広い空間

自由広場は開放感があって広々した場所です。写真を元に雰囲気をお伝えします。

自由広場を東側の上(滑り台)から眺めた写真。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場1
自由広場を西側の上(駐車場側)から眺めた写真。左下に小川、奥はフリーサイトの広場。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場2
自由広場中央から滑り台を臨む。小川と滑り台を写してみました。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場4
自由広場を奥に臨む写真。草が程よく生えていて綺麗です。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場5

湖畔なので眺めが良い

稲ヶ崎キャンプ場の自由広場は、亀山湖に付き出た形状となっています。そのため湖畔からの眺めが良いです。

東側の湖畔。ボートでバス釣りしている人がいます。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場から眺める湖畔3
西側の湖畔。貸しボートがあるので、ボートが並んでいます。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場から眺める湖畔1
西側にもバス釣りしている人がいます。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場から眺める湖畔2

夏は小川で水遊び

夏は小川で水遊びができます。水着を持って行くと良いです。

小川から自由広場の奥を臨む
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場の小川1
小川の上流。深さは3歳児のヒザ下ぐらい。息子は上からオモチャを流して楽しんでいました。次回はスーパーボール持って行って「スーパーボール流し」で楽しもうと思います。
稲ヶ崎キャンプ場 小川で川遊び1
こちらも小川の上流。長男が楽しそうに遊んでいます。
稲ヶ崎キャンプ場 小川で川遊び2
2時間ぐらい遊んだので 😛  そろそろ撤収です。緑豊かな綺麗な広場です。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場の小川3

滑り台が面白い

大きな滑り台があります。段ボールを尻に敷いて、子供たちが楽しんでいました。混むので、早めに遊んでおくのが吉です。

稲ヶ崎キャンプ場 自由広場の滑り台

オートサイトは広くて快適

オートサイトは芝生で広く、とっても気持ち良いです。

広いサイト区画

オートサイトは、かなり綺麗な景観です。立ち木で区画されているためプライベート感も保たれています。

管理棟の裏のサイト。縦長のかなり広いサイトです。写真は3サイト映っています。写真左側に、写真で写っている長さの倍ぐらいサイトが続いています。ピクニックテーブルも完備!
稲ヶ崎キャンプ場 オートサイト1
我が家は、この管理棟の裏のサイトにしました。縦にのびのび使うことができます。使い切れないほどです。
稲ヶ崎キャンプ場 オートサイト2
その向かいの東側のオートサイトも芝が綺麗。十分広いです。
稲ヶ崎キャンプ場 オートサイト3
自由広場を臨めるオートサイト。こちらも綺麗に整備されています。
稲ヶ崎キャンプ場 オートサイト4

芝が深くて気持ち良い

稲ヶ崎キャンプ場の芝は、とっても深くて気持ち良いです。裸足になると最高です。

芝生で裸足が気持ち良い

夏の暑い時期には裸足でいると涼しくて気持ちが良いです。私は、夜まで裸足で過ごしていました。

芝生で裸足で過ごすのは最高の過ごし方です。私は虜になりました。

フリーサイトは湖畔で眺めが良い

奥の自由広場は、フリーサイトの区画になっています。ここは、湖畔のサイトになるため眺めが良いです。荷物を運ぶ距離が長いので大変ですが、運んだ先には開放感がある空間でキャンプができます。

自由広場の最奥からフリーサイトを臨む
稲ヶ崎キャンプ場 フリーサイト1
湖畔なので眺めが良いです。目と鼻の先には亀山湖が広がっています。
稲ヶ崎キャンプ場 フリーサイト2
管理棟には立派なカートが準備されています。
稲ヶ崎キャンプ場 カート
駐車場下のこの坂を降りてフリーサイトへ向かいます。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場への坂
自由広場の中央の橋。ここを渡ったらもう少しでフリーサイトです。
稲ヶ崎キャンプ場 自由広場3

撤収日が雨だったのですが、雨の日にカートで荷物を運ぶのは大変そうでした。天気は気にしておいたほうが良さそうです。

キャンパー思いのキャンプ場

管理人さんは口数が多くはないですが、キャンパーの気持ちを汲んだ対応をしてくれます。

時間を配慮してくれる

チェックイン、チェックアウト時間は融通を利かせてくれているようです。

規定の時間 訪問時の案内
チェックイン 15:00 12:00
チェックアウト 10:00 11:00

市営のキャンプ場のため規定があるのでしょうが、案内される時間は違っていました。キャンパーの想いを汲んでくれるありがたい対応です。混雑具合によると思いますが。

空いているサイトを選ばせてくれる

我が家は、12:00に現地に到着。その時に、空いているサイトを選ばせてくれました。また「見てきてから選んでいいよ」というありがたいお言葉。

手書きで丁寧に案内してくれます。我が家にとって、かなり嬉しい対応♪
メモを加えたマップ

設備も立派

それぞれの設備も立派です。必要な管理は行き届いており何の問題もありません。

管理棟

管理棟は立派で雰囲気があります。

正面の佇まい稲ヶ崎キャンプ場 管理棟
建物内部は広いです。そして風が通るので涼しいです。稲ヶ崎キャンプ場 管理棟の内部

遊び疲れたら、涼みに来ると良いと思います。

炊事場

炊事場は広いですが、モモぐらいの高さなので低いです。腰が痛くなるので、椅子持って行くと良いと思います。

手前にゴミ捨て場、右奥に炊事場棟。左奥は管理棟。一番左の端にトイレ・シャワー棟。稲ヶ崎キャンプ場 炊事場とゴミ捨て場
炊事場の様子。中央に流し台が続いています。両外側は釜戸になっています。
稲ヶ崎キャンプ場 炊事場

キャンプ場のキャパシティに対して広すぎる気もしますが、釜戸もあるため、団体でキャンプする時に炊事と調理ができる設計になっているのだと思います。高さが低いのも座って作業できるようにしているのかもしれません。

トイレの様子

男子トイレの様子です。2つとも和式の便座。花が活けてあります。

稲ヶ崎キャンプ場 トイレ1 稲ヶ崎キャンプ場 トイレ2

バリアフリーのトイレもあり、こちらは洋式です。ここにも花が活けてあります☆
稲ヶ崎キャンプ場 トイレ3

女性用には、洋式の便座が1つあるとのこと。

シャワー室

シャワー室もあります。100円/3分とお安いです。

稲ヶ崎キャンプ場 シャワー室

まとめ

稲ヶ崎キャンプ場は素晴らしいキャンプ場でした! 一度は訪れたいキャンプ場です。

  • 安い!
  • 区画が広い
  • 芝生が深くて気持ち良い
  • 自由広場が広くて気持ち良い
  • 小川遊びができる
  • 滑り台が楽しめる

必ずまた訪れます☆

お得なセール情報
お得な♪ セール情報!

アルペンアウトドアーズ
初夏のBIGセール~6/5
50%OFF超えが続々で過去最大級・驚愕のレベル! クリアランス品期間限定品で40%OFFが続々!さらにまとめ買い(3点1万以上)でほぼ全品20%OFF

スポーツオーソリティ
大感謝祭iconでほぼ全品15%OFF ~5/29
オンライン限定のアウトドア応援セール品iconも要チェック!

Amazon
スポーツ&アウトドアのタイムセールクーポンはこまめにチェックすべし!

ナチュラム
お得なセール商品iconをチェックすると掘り出し物が見つかるかも♪

Facebookで「魅惑のキャンプ」の新着を配信中☆ いいね!して、雑誌・メディアでは得られないリアルな情報を覗いてみませんか?

SNSで記事を共有☆

SNSをフォローすると更新情報を取得できます♪