ボスコオートキヤンプベースの魅力は川遊びです。その雰囲気をお伝えします。
川遊びが楽しい!(らしい)
子供たちは、新調したライフジャケットを着て川遊びをするのを楽しみにしていました。私が設営している脇で、そそくさと川遊びの準備を始めています。お気に入りののジュニアフローティングベストを嬉しそうに着ています。
着替えが終わると、嫁さんが子供たちを連れて川に入ってくるとのこと。後から追いかけると、「鉄柱と滝」がある結構ワイルドな場所で遊んでいるのを発見しました。
長男はフードを被ってガラが悪い…。「どうしてあんなにゴリゴリ スタイルなのか?」と嫁さんに聞くと「仮面ライダーゴーストなんだってさ♪」とのこと。なるほど。悪い芽ではなさそうなので一安心。
嫁さんは、子供たちと川の中を30分ほど歩き周って、色々と散策できて楽しかったようです。冷たくて足を真っ赤にしながら「川遊び楽しい」と満足した様子。
そんなに楽しいの?川遊び♪
翌朝、私が子供の相手を兼ねて川遊びをしてみることに♪ 朝の撤収を済ませ、チェックアウトまで1時間ほど遊ぶ時間を確保!思う存分 川遊びができます。
足が冷たくて5分で退散!
水温は12.9℃
子供たちも「寒いから出る」と言っていたので、昨日より水温が低かったのだと思います。「お父さんが軟弱」ということではありまん。
この時期、海面水温は25℃前後なので、海遊びと比べると遥かに水が冷たいという言い訳も付け加えておきます。ちなみに、プールに適する水温は26℃~31℃。また、12月の水道水は12.1℃です 👿 (わかった、わかった…)
6月の道志の森では「退散まで3分」の記録だったので、今回の「5分」は自己ベスト更新となりました♪ 自分で自分を褒めたいと思います。
教訓
夏といえども、川の水は「冬の水」です。長時間の川遊びは、お子さんの体調を崩す要因となるので ご注意下さい☆