GWは、お友達の「キャンプおじさん」に誘われて、千葉へキャンプに行ってきました。
混雑するのでキャンプの予定を入れていませんでしたが、せっかく誘われたので、前のめりで参加☆
のんびり2泊、海遊び、キュウレンジャーショーなどが楽しめて、満喫できた旅程でした。
ササッと設営
現地に到着して、ササッとテントとタープを設営。
今回は、オシャレを意識してレイアウトしてみました。
自作の買い物カゴ天板テーブルと自作の木製ラック。マグクルーズのチェアが差し色になってイイ感じ。なかなか良い感じにまとまった気がします♪
差し色大事ですね。
色を統一しすぎてもヤリ過ぎ感が出ますし、難しいところです。
GWなので混雑
今回訪れたのは外房のしあわせの丘リゾート。
ゴールデンウィーク(GW)なので、キャンプ場は混雑していました。
広いキャンプ場のサイトにギッシリ詰まっています。
ただ、チラホラと空きはある感じ。もともとサイト数がかなりの数あることもあり、キャンセルが出たのだと思います。
GWは直前のキャンセルを狙うのも良さそうです。
マナーはやっぱり…
GWのマナーは良くないです。
- 他人のサイトに立ち入ったり
- 音楽が聞こえてきたり
- 消灯時間を過ぎても騒いでいたり
困ったものですが…、仕方ない気もします。
私は覚悟していたせいか、あまり気になりませんでしたが、嫁はピリピリしていました。
というのが良さそうです。
ちなみに、我が家は発見したら「即注意」するようにしています。啓蒙活動は大事だと思います。どのキャンプ場に行っても注意されるようになれば、いつかはやらなくなるはずです。
今回は、トータルで4,5回「お伝え」したかな…。
- 黙って我慢するのも大人な対応かもしれませんが、
- 啓蒙のためにちゃんと「お伝え」するのも大人な対応
だと思います。
キャンプ場でのびのびと
今回は、2泊3日の日程なので、ゆっくりと過ごせました。
- たこ焼きホットケーキ
- 場内のお散歩
- 縄跳び競争
- マリオ遊び
たこ焼きホットケーキのおもてなし
「キャンプおじさん」の奥様から、コールマンのおつまみクッカー(たこ焼き器)で作ったホットケーキミックスのおもてなし。
さっそく行列です♪
子供たちが喜んでいました。ありがとう♪
場内をお散歩
暖かいのでお散歩が気持ち良いです。
キャンプ場をブラブラしたり
場内のお花畑の散歩したり。
高台にある桜茶屋まで行ってみたり。
なかなかの眺め♪
管理等のひな人形館も驚きの充実度合いです。
勝浦のひな祭り って有名なんですね。
なわ跳び競争
定刻(16:00)になると、キャンプ場では、子供たちの縄跳び競争が行われます。
上位者には嬉しいプレゼント。
大人向けのじゃんけん大会ではお肉の争奪戦が行われたりと、盛り上がっていました。
ちょっとしたイベントがあると楽しめますね。
マリオに夢中の我が子…
我が子は、最近スーパーマリオに夢中。
口を開けばマリオの話ばかり…。
ということで、マリオのバランスゲームを持ってきたようです。
もともとは、バランスゲームなのですが、マリオのおままごと遊びになってしまっています。
6面のボスがなんちゃらやら…、とかイメトレに勤しんでいるご様子。
ゲームはほどほどに。
ちなみに、我が家にはゲーム機を置かずに、実家に遊びに行ったときにだけ遊べるようにしています。家にあるとゲーム漬け、無いならないで妄想ばかり。
なかなか難しいところです。
守谷海水浴場で海遊び
勝浦といえば「海」なので、海水浴を楽しんできました。
かなり人も居ますし、我慢できる海水温なので、完全に海水浴が楽しめます。
ササッと設営して。
早速海へ向かうも…、波にビビッて退散♪
ということで、一緒に海に入って楽しんできました。海に入っている人は少ないですが、我慢できる海水温♪
砂城を築いて波を待ち伏せ。
我が家のInstagramの投稿を見て、キャンプおじさん夫婦が、守谷海岸でアンサーフォトを撮ってきてくれました♪
粋な計らいです。
勝浦市内で昼食
海の帰りに、勝浦グルメを食べてきました。
勝浦タンタン麺、カツオカツカレー、サバの味噌煮。
駐車場に戻る途中で見つけた公園で、足止め★
子供たちは、まだ遊び足りないようです。
キッズダムで大はしゃぎ
3日目は、キッズダムに立ち寄って遊んで帰りました。
目的はキュウレンジャーのヒーローショーでしたが、一日遊べる施設でかなりの充実度♪入場料を払って中に入ると、無料の遊具と有料のアトラクションがあります。
子供とデイキャンプするのに最適です。芝生広場には、簡易テントがずらりと並んでいました。
大迫力のキュウレンジャーショー♪ 握手会も無料というサービス具合。
キッズダムは、立派な屋内アスレチックが無料です。
大きな滑り台や、ターザンロープ、屋外アスレチックも無料。
なんと、大きなジャブジャブ池も無料で楽しめます。
大道芸人さんも来ていて楽しませてくれます。
もろちん、有料の立派な遊具も、た~くさんありました♪
ギッズダムは、デイキャンプにオススメです。次回は、テントとタープ持ち込んで、ジャブジャブ池を満喫しに行こうと思います。
さいごに
誘われて行ったGWのキャンプは、かなり楽しめました♪
危うく家でダラダラしているところだったので、行ってよかった!
夏を満喫♪ とった感じですが、まだ、春なんですね。
今シーズンは、まだまだ長く楽しめそうです♪