キャンプに関するトピックです。道具の工夫や、お役立ち情報、テクニックなどを綴っています。

キャンプの虫除け対策8つ【最強】と防御率ランキングを紹介
キャンプの虫よけ対策をリアルな現場の経験を元にランキングで紹介します。 痛い目にあってからでは遅い虫よけ対策 キャンプを始めた頃は半袖半ズボンで虫除けスプレーをして蚊よけをする程度でしたが、しばらくして家族全員がブヨに刺され強烈な痒みに苦し...

SUOクールリングを使った我が家の口コミを紹介 ~ 夏キャンプで大活躍!
SUOのクールリングを使ってみたので、我が家の口コミを紹介します。 「快適な涼しさ」が続く暑さ対策アイテム! 最近見かけるようになった首に巻く涼感アイテム。クールリングもしくはアイスリングと呼ばれているものですが、実際に使ってみたら超優秀で...

見えない物が見える!AKEEYOナイトビジョン搭載のドライブレコーダーが凄い
AKEEYOのナイトビジョン搭載のドライブレコーダー 「AKY-NV-X」をレビュー! 我が家は、2年前にリアカメラ搭載のドライブレコーダー「AKY-V360-S」で後方の視界が見やすくなったことに衝撃を受けたばかりですが、今回は「ナイトビ...

【2023年 関東版】キャンプイベント・テント展示会 9選 | 参加して分かる特色や雰囲気を紹介
2023年の関東近郊で開催されるキャンプのイベント・テントの展示会をまとめてみました。 我が家が参加してきたイベントをリアルな感想を交えながら紹介 2020年から新型コロナウィルスの影響で開催中止が多かったキャンプ関連のイベントですが、20...

【ふるさと納税】12月31日まで諦めない!キャンプ用品の返礼品をピックアップ
いよいよ2022年も残りわずか。 年の瀬で色々と重なりますが、ふるさと納税もお忘れなく☆ 「ふるさと納税」は12月31日まで諦めない! ということで、キャンプ用品の返礼品を紹介します。 現場のリアルなキャンパーが本音で厳選! キャンプ歴6年...

【2022年ふるさと納税】本音でオススメするキャンプ用品 & 30秒ザックリ解説
2022年の「ふるさと納税」キャンプ用品をメインにピックアップ! 現場のリアルなキャンパーが本音で厳選! キャンプ歴6年、我が家が実際にふるさと納税で手に入れたキャンプ用品や、本当に欲しいアイテム、実際に使っているオススメ品を厳選してみまし...

雨キャンプ対策【31技】テント・タープを設営・撤収するコツ
雨キャンプの対策を紹介。 テント・タープの選び方から、設営・撤収方法のコツまで、我が家のリアルな経験をもとに紹介していきます☆現場で体験した「失敗・絶望・教訓・反省」をもとに(笑)注意点やコツをまとめてみました。 以下の順に解説していきます...

【歴8年】夏キャンプの暑さ対策10個と真髄を紹介 – 失敗からの教訓
夏キャンプで一番ポイントになる「暑さ対策」と「真髄」を紹介。 キャンプ歴年、我が家のリアルな失敗談を交えながら、現実的な対策を紹介していきます。 我が家のリアルな夏キャンプの「暑さ対策 10個」と「真髄」を紹介 我が家は、夏キャンプに出かけ...

水鉄砲のおすすめ5種を紹介 ~ 攻撃だけじゃなく防御で選ぶ時代
水鉄砲の5種類の特徴と使い勝手などを紹介します。 キャンプで川遊びを楽しむために購入した水鉄砲。 最近ではいろいろなタイプの水鉄砲が出ています。どの水鉄砲が優れているというわけではなく、それぞれ長所短所があります。 戦い方を考えて水鉄砲を選...

調味料「インスパイス」の「ディッシュ」は振るだけで本格的な味に!
インスパイスの調味料「ディッシュ」の3種類をレビュー。 塩を使わず、香りで勝負している本格スパイス! (無添加&完全植物性) 植物由来の食材を使い、1つ1つ手作りで調合されたスパイス。塩を使っていないため、純粋に香りと食材本来の風味で味わえ...