ザウス 11月
休日だった。混んでて、ほとんど滑れなかった。ストレスがかなり溜まった。
白馬47 2ヶ月
泊り込みでバイト。半日単位で30回ぐらい滑った。
滑りは思ったほど上達しなかったような気がしてる。やる気が出ない日がほとんどだった。
ワンメイクに興味を持つ。無謀にも、JSBA2級を取ろうとしたけど、へたれて断念。
生まれて初めてパウダーを滑った。普通のコースで膝まで埋まる深さ。パウダーを滑るのは難しくて、かなり転んだ。埋まって15分ぐらい雪から出られなかったりもした。でも、パウダーを滑っているときの感触と、あの音は、忘れられない・・・。
ザウス 2月
日曜日。混んでてほとんど滑れなかった。上級者コースを何とか滑れるようになった。
ザウス 5月
平日の午前中。かなりすいてて、朝もほとんど並んでいる人はいなかった。今まで、混んでるザウスのイメージしかなかったから、かなりびっくりした。楽しくて楽しくてしょうがなかった。だらだらと楽しく滑ってたって感じ。上級者コースで、カービングの練習をするようになった。
ザウス 7月
平日の午前中。まあまあすいてた。久々に滑ったから、楽しくて時間を忘れて滑っていた。中級者コースで、オーリーしまくっていた。
ザウス 8月
平日の午前中。夏休みに入ったばっかりだったから混んでるかと思っていたけど、あんまり人はいなかった。平地でのフロントサイドの180ばかりやっていた。その成果があって、だいぶ安定してきた。やっぱりだらだらと滑っているのと、ちゃんと気合を入れて練習をするのでは、上達にかなりの差が出ることを実感した。