GWの日記ですが、忘れないうちに・・・。
●善光寺
訳あって、牛ではなく狸に引かれて行った次第です。
7年に1度の御開帳です。
回向柱、お戒壇巡り、御印文頂戴など、長蛇の列に並び3時間かけて参拝。
長野駅から善光寺までの道が、とっても賑わっていて趣がありました。
頂いてきたのは実家用のミニ回向柱と仕事守。
祈ってきたのは、周囲含めて無事でいることのお礼と、今後も見守りくださいと。
素敵な温泉にも入れたし、新幹線ビール&トランプなど楽しみ贅沢な旅でした。
山門(三門)は約40年ぶりに登楼参拝が出来るようになったとのことです。
修復時には鳩の糞を6トンも降ろしたらしいですよ(笑)
次の御開帳も是非行きたいものです。
●シーズンオフ飲み
久しぶりにボードメンバーとの顔合わせ。
今シーズンはまともに滑ってないため、生還の有り難さは無いわけですが。
皆がそれなりに無事なようで何より!
なんだか、久しぶりに気の使わない仲間と飲んだ気がします。
素敵な仲間に感謝です。
不思議と夏が待ち遠しくなりました。
今年も、のんびり海を楽しみたいものです♪