振り返ると先週末は色々あった気がします。
ベランダ菜園、同期飲み、ボードメンバーBBQ、選挙。
●ベランダ菜園
食材の栽培に動き出す。
まずは、「みつば」と「葉ネギ」に着手予定。
プランター買って、種買って、準備万端。
あとは、「みつば」の発芽を待つのみ。
「シソ」の回復も気になるところ。
青虫に食され、ハダニにやられ、根がさらされたまま1週間放置などで衰弱。
今回の「水没法」と「植え替え」によるケアに期待!
無農薬の野菜が高いことに納得。
●同期飲み
離職率に関しては優秀(保守的?)だった世代ですが、転職者が増える。
転職組は馬車馬の如く働いているようです(笑)
8:00~26:00だって・・・、信じられん。
30代突入ともなると、結婚率も高くなりましたね。
30代前半は、転職・結婚・出産がテーマとなりそうです。
さてさて、
終電間際に、店に?残さざるを得なかった酒好きの同期が無事であることを祈ってます。
●ボードメンバーBBQ
焼き付ける日差しでした。
釣りに集中できないほどの猛暑。
久しぶりに会うボードメンバーの、いつものテンションの中で、楽しく&美味しく過ごせました。
ボード狂さん飲み過ぎー。
暑い中、色々動いたため、なんだか疲れました。
夏のBBQは封印します(笑)
●選挙
予想以上に極端な結果。
単に「自民は支持しない」という不満が”どこか”に吹き出た結果かと。
確かに民意が反映されたのだろうが、国民の将来に対する不安は払拭できるのか?
国政初&若いメンバー多数の政党により、
今後の日本が面白く動き出すことに期待!
・・・です。
挑戦することに意味がある。