本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MARK RYDENのメッセンジャーバッグをレビュー

MARK RYDEN メッセンジャーバッグの使用感 便利ネタ
この記事は約3分で読めます。

MARK RYDENのメッセンジャーバッグをレビューします。

タブレットはカメラを持ち歩く時に便利なバッグが欲しいと思っていたところ、丁度よいサイズ感のMARK RYDENのメッセンジャーバッグが気になりました。

  • クッション素材が入っている
  • 防水性がある
  • タブレットが入るサイズ

ということで機能的にバッチリ。

実際の使用感をレビューします。

販売店様から商品提供していただいています
スポンサーリンク

MARK RYDENのメッセンジャーバッグ

MARK RYDENはバックを手掛けているブランド。

数あるバックの中でも、今回紹介するのはメッセンジャーバッグ。

MARK RYDEN メッセンジャーバッグ

ほどよいサイズ感でタブレットやカメラを持ち運ぶのに便利
  • サイズ :31×20×9cm
  • 重量 :475g
スポンサーリンク

ほどよいサイズ感 ~ タブレットやカメラが入る

個人的にMARK RYDENのメッセンジャーバッグで使いやすいと感じたのはタブレットやカメラが入るサイズ。

MARK RYDEN メッセンジャーバッグに小物を入れる

11インチの iPad がぴったりと入るサイズ感、我が家のB5サイズのタブレットもスッポリと収まりました。

MARK RYDEN メッセンジャーバッグにタブレットを入れる

マチが9cmあるので、私が使っているミラーレス一眼カメラもちょうど良い感じで入ります。望遠レンズも収まるので文句なし。

MARK RYDEN メッセンジャーバッグにミラーレス一眼レスカメラを入れる MARK RYDEN メッセンジャーバッグのマチ

スポンサーリンク

ポケットが多いから小物を整理しやすい

ポケットの多さにも驚きました。

小物をそれぞれのポケットに整理して入れておけます。

MARK RYDEN メッセンジャーバッグの外側 MARK RYDEN メッセンジャーバッグの内側 MARK RYDEN メッセンジャーバッグのキーホルダー MARK RYDEN メッセンジャーバッグにスマホを入れる

スポンサーリンク

金具のカチャカチャが気になる

フタの部分のバックル金具が金属製でした。

MARK RYDEN メッセンジャーバッグの金具

開け閉めをして動かしたり、バックルで留めていない時にカチャカチャと暴れまわって金属の音が鳴ったりぶつかると痛い…。

邪魔に感じたので、私の場合は取り除いてしまいました。

一手間加えて、ブラスチックのバックルに替えたり、磁石のボタンを取り付けると便利に使えると思います。

スポンサーリンク

防水性について

防水生地が使われているとのことだったため、試してみましたが…。

MARK RYDEN メッセンジャーバッグの防水テスト1 MARK RYDEN メッセンジャーバッグの防水テスト2 MARK RYDEN メッセンジャーバッグの防水テスト3 MARK RYDEN メッセンジャーバッグの防水テスト4

中に浸水していました…。

生地も水を玉のように弾くような感じてはなく、防水ジッパーではないことや、縫製の部分にシームシーリング処理がされていないため、完全な防水ではないようです。

念のため防水スプレーを塗布して使うと良さそうです。

スポンサーリンク

さいごに

MARK RYDENのメッセンジャーバッグは2000円ほどのバックとは思えない作り。

  • YKKのジッパーを使っていたり
  • 小物入れのポケットが多い
  • 防水生地 (ある程度の撥水)
  • クッション素材

などを考えると、お買い得なバッグだと思います。

タイトルとURLをコピーしました