本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

レンジフードにフックが付く「マグネットレンジフードフック」をレビュー

マグネットレンジフードフックの使用例 便利ネタ
この記事は約3分で読めます。

マグネットレンジフードフックをレビュー。

料理中の「お玉やフライ返しの置き場に困る問題」を解決してくれるアイテム♪

調理器具だけでなく、洗濯バサミでレシピを吊るしたり、アイデア次第で色々と活躍するアイテムです。

レンジフードのデッドスペースにフックが取り付けできる

実際の使い勝手や使用例を紹介します。

※販売店様から商品提供していただいています

スポンサーリンク

マグネットレンジフードフック

マグネットレンジフードフックは、磁石の力でレンジフードにフックを取り付ける商品。

マグネットレンジフードフックの付属品

シンプルだけど使うと手放せなくなる便利アイテム♪

ネジを打つ必要がないので賃貸でも安心して使えます。

マグネットレンジフードフックの商品説明

スポンサーリンク

調理のわずらわしさが解消

調理している時に、お玉やターナーなどを置く場所に困っている方も多いのではないでしょうか。

鍋のフチに乗せたり流しの高低差を利用して置いていたのですが、スペースもとり使い勝手もイマイチだったりします。

調理中は、調理器具の置き場に困る

その点、レンジフードフックがあれば、

  • 上に引っ掛けられて便利
  • 吊り下げれば衛生的♪
  • デットスペースが有効活用できる

というメリットばかり♪

マグネットレンジフードフックのフック

料理は毎日するものなので、日々のストレスが減って快適になることを考えるとお得なアイテムです。

スポンサーリンク

オシャレなデザイン

デザインはシンプルで変な主張をしないので、どんなご家庭でも使いやすいです。

カラーバリエーションは白と黒。

マグネットレンジフードフックを取り付け

我が家は、黒いレンジフードだったのでブラックを選んだのですが、黒×黒は目立たな過ぎて失敗したかも?

マグネットレンジフードフックのサイズ感

使いやすさを考えたら、白にしたほうがフックがどこにあるかパッと分かりやすかったはず。とはいえ、見た目重視の場合は同色を選んでも良いと思います。

スポンサーリンク

文句なしの耐荷重

耐荷重は1.5kgまで。

強力なマグネットを使っているため調理器具を吊るしても全く問題ない安心感♪

実際に1.5Lのペットボトルを吊るしても落ちませんでした!

マグネットレンジフードフックに1.5kgを吊るす 耐荷重検査

フック自体もシッカリているので、手で力を入れても曲がったりしません。

マグネットレンジフードフックの強さ

スポンサーリンク

簡易取り付け

マグネットで取り付け取り外しするので工具などは不要。

マグネットレンジフードフックの強力マグネット

賃貸でも使えますし、気に入らない場合はすぐに取り外すことができます。

マグネットで取り付け 賃貸でも使える

マグネットレンジフードフックの取り付け方

※玄関のドア裏、冷蔵庫などに取り付けても便利そうなので、レンジフード以外の場所でも活躍してくれると思います。

スポンサーリンク

スペースが有効活用できる

デットスペースが有効活用できるのも良いですね。

マグネットレンジフードフックのサイズ感

お玉などを使っている時だけでなく、常に吊るして収納することもできます。

サイズ

サイズは幅28cm。フック6個。

マグネットレンジフードフックを手に持つ

お玉、ターナー、菜箸、トング、ピーラーなど、キッチンにあるほとんどの調理器具を吊るすことができます。

マグネットレンジフードフックに吊るすと汚れない

スポンサーリンク

さいごに

マグネットレンジフードフックは、料理中の「お玉やフライ返しの置き場に困る問題」を解決してくれるアイテム♪

レンジフードのデッドスペースにフックが取り付けできる

使用中の調理器具だけでなく、常時収納用にも使えますし、洗濯バサミでレシピを吊るしたり、アイデア次第で色々と活躍するアイテムです。

タイトルとURLをコピーしました