KENSENのボディシェーバーを使ってみたので使い勝手をレビューします。
数年前にムダ毛処理用の電気シェーバーが便利だと気付き、今では3種類の電気シェーバーを使い分けています。
その中でもKENSENのボディシェーバーは
といった点が便利。
3種類のブレードとアタッチメントがあるため、
- 体のムダ毛を剃る
- ひげの長さを整える
- 鼻毛を剃る
- デリケートゾーンのお手入れ
まで幅広く使えて、少し大型なので一度にたくさんの毛が剃れます。
ということで、実際の使用感を交えながらKENSENのボディシェーバーを紹介していきます。
※販売店様から商品提供していただいています
参考 T字型のKENSEN電気ボディーシェーバーのレビュー記事はこちら
KENSENボディーシェーバー
KENSENは電気シェーバー類を数多く手掛けています。
その中でも今回紹介するのは、ムダ毛処理に便利な万能シェーバー。
3種のブレードとアタッチメントが付属。防水性があるためお風呂場でも使えるシェーバーです。内蔵バッテリー式でUSBで充電できます。
ムダ毛処理ならこれ一台でOK
これまで、小型の眉毛カッター、T字型のムダ毛シェーバー、バリカンなどを使ってきましたが、それぞれ用途が限られているため使い分ける必要がありました。
その点KENSENのボディシェーバーなら1台で済んでしまうのが良いです。
多彩なブレード(刃)
ブレードは全部で3種類。さらにアタッチメントが2つ付いているため
- バリカン
- 鼻毛カッター
- ボディシェーバー
として使えます。
実際にそれぞれの刃を使ってみた感想を交えながら紹介していきます。
ムダ毛処理用の直線刃
使ってみて一番便利だと感じたのが、ムダ毛処理で活躍する直線刃。
腕に対して寝かせて滑らせるようにすると、カミソリのようにムダ毛が処理できます。
アタッチメントを取り付けることで長さを残すこともできます。肌荒れしやすい箇所で重宝します。
これまで使ってきたボディシェーバーだと、切れ味が悪かったり、剃れる範囲が狭かったりして、バリカンやボディシェーバーなどを使い分けていましたが、 このKENSENの直線刃は適度なサイズで色々な所に届くので使いやすいです。
細かな刃なので体を傷つける心配も少なく比較的安心して使えました。バリカン刃と並べてみると、刃が細かいのが分かります。
バリカン
バリカンの刃も付いてくるため、
- 髪の毛を切ったり
- 髭を整えたり
するのにも使えます。
アタッチメントが付属していて、9段階に長さ調整可能。
アタッチメントの形状は少し独特?な感じで髪の毛を切るときに使うというよりは、髭を剃るときに便利です。
鼻毛カッター
鼻毛カッターも付属。
少し大きめなのでシッカリ握れるので使いやすいです。
程よいサイズで使いやすい
KENSENのボディシェーバーはサイズ感が使いやすいと感じました。
ムダ毛処理用のシェーバーは小型のものが多かったりしますが、KENSENのボディシェーバーは少し大きめのサイズ。
握りやすいため、長時間使っても疲れにくいです。
KENSENボディーシェーバーの作りをレビュー
ここからは、KENSENボディーシェーバーの詳細をレビューしていきます。
防水性があるのでお風呂場で使える
防水性能は IPX6相当。
水に浸けることはできませんが、少しぐらい水がかかる程度なら問題ないレベル。
全身処理できるバッテリー容量
バッテリー容量も問題なし。
実際に全身のムダ毛を処理してみましたがバッテリー残量が20%ほど残りました。
USBで充電します。
収納ケース付き
しっかりとした収納スペースが付いているため持ち運ぶのも安心。
潰れにくいソフトケースで、中は各パーツを収納できるように立体的な作りになっているため、中をしっかり保護してくれます。
さいごに
KENSENのボディシェーバーを使ってみました。
個人的に特に便利だったのが直線刃。カミソリのような切れ味でムダ毛を処理できました。
アタッチメントを付ければ長さを調整できるので、色々な箇所に使えます。
参考 T字型のKENSEN電気ボディーシェーバーのレビュー記事はこちら