JOYSKY 任天堂スイッチ互換 ワイヤレス プロコントローラーをレビュー

JOYSKY スイッチ プロコントローラーのグリップ

JOYSKY 任天堂スイッチ ワイヤレス プロコントローラーをレビューします。

シンクロ機能付きのコントローラー。純正には無い連射とボタン記憶ができる!

我が家は、純正品のプロコントローラーを買おうとしたのですが、品切れで購入できない状態…。

ということで興味を持った商品。

JOYSKYのコントローラーはシンクロ機能がついているため、無線で本体とペアリングできますし、純正にはない連射機能やコンボ機能があるのが強みです。

商品の詳細や使い勝手をレビューします。

※販売店様から商品提供していただいています

レクタングル(大)

JOYSKY 任天堂スイッチ ワイヤレス プロコントローラー

JOYSKYの任天堂スイッチ ワイヤレス プロコントローラーは任天堂スイッチとスイッチライト、任天堂スイッチ 有機ELモデルで使える互換コントローラー。

JOYSKY スイッチ プロコントローラーの付属品

シンクロ機能付きの互換コントローラー

これまで、我が家では互換コントローラーを使っていたのですが、JOYSKYはシンクロ機能付きなのが便利なポイント。

連写機能がありますし、操作を記録するモードもあっるので互換コントローラーは進化して便利になっています。

操作性をレビュー

互換コントローラーなので操作性が気になるところ。

我が家は純正のコントローラーを使ったことがないので比べることができないのですが、互換コントローラーでも、純正品と同じように操作できますし、純正品にはない連射・ボタン記憶機能が付いているのが強みです。

握りやすく操作性が上がる!

これまで我が家が使ってきたコントローラーとは比べ物にならない快適さでした。

JOYSKYのプロコントローラーは操作性バッチリ!

JOYSKY スイッチ プロコントローラーのグリップ

色々なコントローラーを小学2年生の息子が握ったサイズ感を元に比較していきます。

まず、標準のジョイコンは子供でも小さい。大人だと強くストレスを感じるレベル。

任天堂スイッチジョイコンを握る

ジョイコン充電グリップを使うと、まあまあ操作できるレベル。

任天堂スイッチ ジョイコン充電グリップを握る

ジョイコンを画面に取り付けて使うのも悪くないのですが、

任天堂スイッチ本体のジョイコンを握る

やはりジョイコンのボタンが小さいともあり、何らかのストレスを感じる操作性だったりします。

やはり、プロコントローラーであれば手にフィットするように設計されているので、操作性が違います。

連射できる

JOYSKYのプロコントローラーは連射機能があるのが純正との違い。

JOYSKY スイッチ プロコントローラーの連射モード

連射機能があると手が疲れないので、シューティングゲームなどにオススメです。

ボタン操作を記録できる (プログラミング機能)

ボタン操作を記録できるため、格闘ゲームなどで必殺技を記録するのに便利。

JOYSKY スイッチ プロコントローラーのコンボ機能 JOYSKY スイッチ プロコントローラーのプログラムモード説明書

振動を4段階で調整可能

振動を4段階の強さに調整可能。

JOYSKY スイッチ プロコントローラー 振動は4段階

自分が好きな、強さで設定できるので使いやすいです。

HOMEボタン3秒長押しで接続できる

HOMEボタン3秒長押しでワイヤレスで本体と接続可能。(シンクロ機能)

JOYSKY スイッチ プロコントローラーのペアリング機能

我が家が前に使っていた互換性プロコンは、有線ケーブルでSwitch本体と繋ぐ必要がありましたが、最近の互換プロコンは進化しているようです。便利♪

※ペアリングできないときには、コントローラー背面の小さい穴を30秒長押しでリセットできるようになっています。

JOYSKY スイッチ プロコントローラーのリセットボタン

純正のプロコントローラーとの違い

互換性プロコンなので、価格が半値なのが最大のメリット。

JOYSKY スイッチ プロコントローラーと正規品

JOYSKYのプロコントローラーは、バッテリーの持ちが純正の1/3ほど。それが純正品との大きな違いだと感じました。

純正品と比べてバッテリー容量が少ない

JOYSKY スイッチ プロコントローラーを充電

とはいえ、15時間はプレイできるので、こまめに充電すれば全く問題ないレベルです。

我が家では試してはいませんが、amiiboなどを使ったNFC接続もできるようです。

JOYSKYの強みは、純正より価格が安く、連射機能やコンボ機能があったり、振動の強さを調整できる点です。

純正より価格が安く、連射機能やコンボ機能があり、振動の強さを調整できるのが強み

さいごに

JOYSKY スイッチ プロコントローラーでテレビゲーム

JOYSKY 任天堂スイッチ ワイヤレス プロコントローラーをレビューしました。

プロコントローラーは操作性が抜群!

価格も安く、純正品にはない連射・プログラミング機能が付いていて価格も安いので、純正品にこだわらない方にオススメです。

レクタングル(大)
レクタングル(大)

記事をシェアする♪

サイトの更新情報をお届けします♪