本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Airbibo スポーツサングラス のレビュー

便利ネタ
この記事は約3分で読めます。

Airbiboのスポーツサングラスをレビューします。

スポンサーリンク

製品

Airbibo (エアビボ) スポーツサングラス 偏光 交換レンズ5枚 専用ケース付属 UV400カット 軽量 耐衡撃性 ユニセックス 紫外線カット 釣り ドライブ ゴルフ ランニング 自転車 バイク 登山 テニス用

Airbiboのスポーツサングラスを商品提供いただいたため、レビューしたいと思います。

主に、ドライブ用途の観点でレビューします。

スポンサーリンク

多彩なレンズ5色

一番の魅力は、多彩なレンズ色。

車を運転するときには、以下の状況でサングラスが役立ちます。

  • 晴天時に眩しさを軽減
  • 雨天時、夜間に対向車のライトの眩しさを軽減

色ロイな状況に対応できるように、この商品は5色のレンズ色が入っています。

  • グレー(偏光レンズ)
    強い日差しの眩しさを軽減。長時間の使用でも疲れにくい。
  • ミラー
    レンズの表面の光を反射するコーティングがあるため、防眩効果に優れる。
  • ブルーレンズ
    オレンジ系のライトを抑える効果がある。
  • クリアレンズ】
    風やホコリから目を保護できる。
  • イエローレンズ
    視界を明るくするので、雨の日や夜に使いやすい。

特に、ドライブで使いやすいのはグレーと、ミラー、イエローレンズでした。

  • グレー・ミラー … 晴天時に眩しさを軽減してくれる。ミラーのほうが見やすい印象
  • イエローレンズ … 雨天、夜間に視界を明るくしてくれる

といった感じです。

レンズを入れ替えるのは手間ですが、助手席に誰かがいる時には状況に応じて連具を交換して使うと快適に運転できます。

スポンサーリンク

オプション品が沢山

サングラスが落ちないようにすねためのヒモや、収納袋、収納ケースなどが付いていて、充実しています。

お値段の割には内容が立派だと思います。

Airbiboサングラス セット

スポンサーリンク

サングラスの調整

届いた状態だと、上手く使えない状態なので、使いやすいようにいじってあげる必要があります。

不明な部品?

メガネの中に小さいプラスチックのフレームがあります。

使い勝手がわからなかったため、捨てました。

説明書に記載がないため、不明です。

フレームを曲げないためのものでしょうか。

これを外すと、使いやすくなりました♪

Airbiboグラス 中のフレーム

鼻の部分を調整するとフィットする

最初にレンズを使った時には、顔にフィットしませんでした。

下や横からレンズを通さない光が入ってきて、見づらい状態。

そのため、鼻の部分を自分にフィットするように動かすと良いです。

そうすることでレンズを通さないで目に入ってくる光を無くすことができます。

この調整は必須ですね。

鼻あての部分をグッと押して自分にあうように調整する
スポンサーリンク

シルエットは古い?

メガネのデザインは古い印象です。ミスターマリックのような感じ。

ランニングする人には似合うのかしら?

町中を歩くのはためらわれます。

ただし、レンズの色が多才なので、今持っているサングラスはそのまま使って、Airbiboのサングラスは、雨天テン夜間用として常備することにしました。

今のところ、使うシーンがありませんでしたが、これから使うタイミングを楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました