Google AnalyticsのサイドバーにAdSenseメニューが表示されない!?状態でした。
少々ハマりましたので解決方法を残します。
実はメニュー名が変わっているだけ
私の場合は、コレでハマってました。
Googleのヘルプや、他のブログを見て設定しましたが、
「AdSense」というメニューが出てこない。
2日ほど待っても出てこない。
…と思っていましたが、
「AdSense」のメニューはGoogle Analyticsに最初から存在していました。
「サイト運営者」というメニュー名に変わっているだけです。
それだけのことでした。
少々わかりづらいですね…。
解析結果が表示されない
解析結果の連携まで48時間必要だとGoogleの案内があります。
結果が表示されていなくても、空のグラフデータが表示されていればおそらくこの状態です。
しばらく待ちましょう。
ちなみに、連携の設定をしていない状態だと、下のように空グラフも表示されません。
Google AdSenseとAnalyticsの連携方法(参考リンク)
AdSense とアナリティクスをリンクする – AdSense ヘルプ
アナリティクスに AdSense データが表示されない – AdSense ヘルプ
Googleで「Google AdSense Analytics 連携」と検索すると、
親切な画像付きのサイトが見つかります。