本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

成長が早いミナミヌマエビは過酷水槽へ

ミナミヌマエビの稚エビ 観察日記
この記事は約1分で読めます。

先日、稚エビと稚メダカを親が動きまわる室外水槽に移したばかりですが、

温室育ちの稚魚さんを過酷な水槽へ
https://bigvo.net/biotope/dialy/post-360/

早くも室内水槽のミナミヌマエビが大きくなって動き回っています。いつの間にか抱卵しているエビも居るぐらいです。

まだまだ「稚エビ」だと思っていたが、早くもお母さんに
我が家のミナミヌマエビは、4月中旬から孵化しています。ふと、水槽を覗くと2ヶ月前に孵化したエビさんが抱卵しています。いつの間にかお母さんになっている。驚きと嬉しさで胸がいっぱいです♪

ミナミヌマエビ抱卵

ということで、エビさん達を室外水槽へお引越ししました。

タイトルとURLをコピーしました