本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ついに!メダカ抱卵 2017梅雨

メダカ抱卵 2017年7月5日観察日記
この記事は約1分で読めます。

ついにメダカが抱卵しました。

おめでとうございます。ありがとうございます。

スポンサーリンク

2度の抱卵

抱卵が確認できたのは2回

6月30日
メダカ抱卵 2017年6月30日

7月5日
メダカ抱卵 2017年7月5日

卵は、何処かにいってしまいました☆
スポンサーリンク

抱卵しなかった原因は餌の量?

卵はどこかにいってしまいましたが、結果 All Right です。

残念ながら、抱卵しなかった原因が、切り分けできていません。

考えられる要因は以下。

それぞれ改善しているので、どれが効いたか不明です。

 

感覚的には「エサの量」だと思います。

ミナミヌマエビも同様ですが、餌ジャンジャンにして1週間ほどしてから、産卵が始まっています。メダカの体もふっくら♪してきた気がします。

些細なことでも、ちゃんと観察日記をつけないといけないですね☆

タイトルとURLをコピーしました