本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

二子玉川ガーデンアイランドのクロメダカに気づかされた「スコトマ」

ガーデンアイランドのビオトープ観察日記
この記事は約1分で読めます。

二子玉川のガーデンアイランドに行ってきました。

以前、行った時には目に入らなかったのですが、今回、目に入ったものがあります。そこにあるのに見えていない「スコトマ」です。

参考 スコトマとは心理的盲点のこと。人間は自分が興味のあるものを見ていて、目に入っていても脳が情報を認識しないことです。

今回の気付きは、屋上にビオトープがあったこと。

以前は、メダカを飼っていなかったので見落としていましたが、今回は「ピン」ときました♪

丹念に覗いてみると…。
gardenisland-black-medaka
やっぱり居ました♪

クロメダカさん発見♪

ガーデンアイランドのビオトープ(夕暮れ)
夕暮れ時に、お別れの挨拶をして帰ってきました。

実は、先ほどの写真にクロメダカが2匹写っています。一発で気づいた方はメダカへの興味が相当強いと思います☆

「スコトマ」なのか、「1匹だという先入観」なのか。

いずれにせよ、人間って不思議なものです。

タイトルとURLをコピーしました